« マイフォト初アップロードしました | トップページ | 見ました先行上映「ナルニア国物語」 »

2006年2月24日 (金)

ナルニア国物語、明日先行上映

まずは荒川静香さん、金メダルおめでとう!
村主章枝さんの演技にも陰の並々ならぬ努力が偲ばれ、涙が出る思いでした。
思うところに道はある、そんな言葉がふと浮かぶトリノオリンピック。
皆さんの強さが私たちにエネルギーを与えてくれる。
選手たちは「応援してくれてありがとう」と言いますが、私たちからも心から選手の皆さんに感謝したいと思います。

そして私にとっては物語の金メダルである、ナルニア国物語が明日先行上映されます!
疎い私はそれを今日知ったのですが、早速チケットを予約してしまいました。
夕方上映の字幕版です。
それまで何事もありませんように!

「ライオンと魔女」とそれに続くナルニア国シリーズは、江戸川乱歩やモーリス・ル・ブランとともに、若かりし頃の私に読む楽しさを教えてくれた貴重な本でした。
いやあ、学校の図書室の本棚の位置まで思い出されてくるほどです。
最近、数十年ぶりに読み返してみましたが、ストーリーが聖書をベースにしていることが今となってはよくわかります。
同時に、ある種教訓じみた香りがあちこちに見受けられなくもないのですが、大戦を経験した人間(ルイス)が大人に対して抱いた思いを子供たちにそれとなく伝えたかったのかもしれません。
子供たちが子供である時にそれが伝わらなかったとしても、きっと私のように物語の素晴らしさがいつまでも心に残り、大人になってからあらためて本を手に取る人もいることでしょう。
その時初めて作者の思いがまた別の形をとって現れてくる。
一冊の本との再会は、あらたなる発見をもたらし、人生の豊かさを再認識させてくれます。

この名作が映画化されるなどとは夢にも思いませんでしたが、実はどうやらテレビドラマにもなっていたようで…。
とにもかくにも、テクノロジーが大進歩を遂げた今だからこその映像を楽しみにしています。

« マイフォト初アップロードしました | トップページ | 見ました先行上映「ナルニア国物語」 »

スポーツ」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナルニア国物語、明日先行上映:

« マイフォト初アップロードしました | トップページ | 見ました先行上映「ナルニア国物語」 »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おすすめリンク

フォト

INFO UTILI

無料ブログはココログ

瞬!ワード