♪授業おわり〜♫+まぐまぐ出来事(11)
仕事中、「キーンコーンカーンコーン♪」となつかしいメロディーが聞こえてきたので「今日は風向きのせいか中学校のスピーカーがよく響くなあ。」とパソコンを打ち続けていました。その時、携帯電話がブルブル震えていることに気づき画面を見たら「非通知設定」。学校ではまだチャイムが鳴り続けてるので長いなあと思ってぼんやり画面を眺め、とろうかとるまいかと考えているうちに携帯の着信音だと気づいたのが30秒後。アホです。
(結局終業?始業?のチャイムは2分近く続いた…知り合いだったんだろうか…この着信音、なかなかなごめます!?)
締め切り1日前に納品したら、急に眠くなってきました。
またまぐまぐ抜き出し。でもちょっとだけ:
・クリックのことをクイックという同僚がいるとの投稿があったが、我が社にはバナーのことをバーナーと言う人がいる。その人は先日電話でこうも言っていた。「いやいや、マウスツーマウスで話がしたいんですよ。」
(ホントにそんなコト言う人いるんだ…)
・普通に謝罪メールを送っただけなのに、「おやじギャグに免じて今回は目をつむりましょう(笑)」という返信が来た。「申し訳アリアン船」になっていた。恥ずかしくてもう会えない…。
(キャリアウーマン)
・KAT-TUNの亀梨君が大好きなうちの母。先日、窓を開けていたところ、1匹の虫が飛び込んできた。虫嫌いな彼女は、逃げ惑いながら絶叫。「カメナシが入ってきた!!」。喜ばしい事じゃないかと、一瞬助けるのを躊躇った。
(母よ、それはカメムシだ)
・ロンドンに旅行に行ったはずの叔母から電話があった。「間違えてテレビのリモコン持って来てしまったんだけど、荷物の中でボタンを押してしまったかもしれない。衛星放送だから心配で。テレビ見に行ってくれない?」と頼まれた。面白かったので「ついてたけど主電源から消したから、もう大丈夫」ともっともらしいことを言っておいた。この恩はお土産に反映されるらしい。
その昔一人暮らしの頃、職場で「あっ!アイロンひょっとしてつけっぱなし!?」と家が焼失していないかマジ心配になり、飛んで帰った事がありました…上司に怪訝な顔されつつ…結局無事でしたが。指差し確認、励行すべし。
でも、これってオチがないな…かなり眠いとみたので今日はここまで。
おやすみなさい。
« 鮑古丹の冬の海 | トップページ | まぐまぐ出来事(12):言葉の綾!? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一年間お世話になりました&来年へ向けて(2016.12.31)
- すっかりブログがご無沙汰当たり前に(^_^;)ちょっと仕切り直し(2016.10.05)
- 頭痛持ちじゃないんだけど(2016.02.01)
- 2月13日です(2016.02.13)
- 決めるのはやめようと思った&ココログ丸10年(2015.12.19)
「笑える?コーナー」カテゴリの記事
- ご意見番・第68代横綱、昨日降臨(2015.03.25)
- 衝撃すぎて(お相撲さん吉本バージョン・ラッスンドスコイ)(2015.03.07)
- 腹筋崩壊画像(2015.02.04)
- Twitter住民作品集〜OH!IT'S A SUMO WORLD〜(2014.09.17)
- 何度見ても好きな「ナポリの猫?」(2014.09.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/157933/11963085
この記事へのトラックバック一覧です: ♪授業おわり〜♫+まぐまぐ出来事(11):
コメント