まだ台風の影響あり、は川
昨日また久しぶりに富士山スポット(見えないのはわかっていたので田んぼを見に)へ行ってきました。
田んぼはすっかり黄金色へと変化を遂げ、台風一過でなぎ倒された稲穂もありつつほとんどが何事もなかったかのように頭だけ垂れていました。
意外だったのは川。
まだ水位が高く、しかも濁っています。いつも石ころがごろごろ見えてるのに、濁った水の中に呑み込まれていました(上記写真)。
午後には松田山のハーブガーデンにも初めて行ってきましたが、高台から見下ろす酒匂川は金目川を凌駕する泥色。
橋が決壊するぐらいですから、その威力と爪痕たるや・・・という感じです。
今日も結構な雨が降っていますが、さらに水位が上がる可能性も。
皆さん気をつけてお出掛けください。
(下は松田山ハーブガーデンから見た酒匂川です)
松田山ハーブガーデンの写真はもうひとつのブログでおいおいご紹介したいと思います。
相変わらずアットランダムにアップしていくと思いますが・・・^^;
参加中☆^^: ブログランキング にほんブログ村
« 椿にススキが生えた!?・・・じゃなくて^^; | トップページ | 黒澤映画リメイクのテレビドラマ「生きる」 »
「季節」カテゴリの記事
- 新年明けましておめでとうございます(2017.01.01)
- 一年間お世話になりました&来年へ向けて(2016.12.31)
- 2月13日です(2016.02.13)
- 初めて2駅寝過ごし(;´д`)トホホ…(2015.12.07)
- 色々あってからの・・・KUNI「願い叶うなら」到着♪♪♪(2015.12.04)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 旅のスケッチ:Ponte Buggianese(2006.09.30)
- H29(2017)年大相撲春場所十四日目終了ですがそれよりもコアなフリーペーパーが(2017.03.25)
- 馬車道から(12月11日)(2015.12.13)
- 長袖シャツ一枚の月曜日&タートルネックセーターの火曜日(2015.04.08)
- 東京駅界隈の週末(2015.02.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一年間お世話になりました&来年へ向けて(2016.12.31)
- すっかりブログがご無沙汰当たり前に(^_^;)ちょっと仕切り直し(2016.10.05)
- 頭痛持ちじゃないんだけど(2016.02.01)
- 2月13日です(2016.02.13)
- 決めるのはやめようと思った&ココログ丸10年(2015.12.19)
「環境・自然 ambiente&natura」カテゴリの記事
- 昨日の空(2015.12.12)
- 雨が(2015.12.11)
- 昨日の夕焼け(2015.12.10)
- 高砂部屋平塚夏合宿:簡単なメモ(気になったこと)(2015.09.09)
- EU移民問題を見ていて(2015.09.07)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/157933/16401762
この記事へのトラックバック一覧です: まだ台風の影響あり、は川:
コメント