掃除って大変(@Д@;
しばらくPCも何もかも放置状態で、家の中の大掃除に集中しておりました。
この際、と思って一番頭が痛い書籍類も、かなりの分量を処分。
何しろ小学生の頃から溜め続けたものをチェックしつつだから、まあ〜大変。
近所の古本屋さんに持って行ったり、資源ゴミとして地区の倉庫に汗だくで運んだり。
・・・だいぶ格好はついたけど、モノって何でこんなにあるんだか
まだ細かいところや手を付けてない場所もありますが、とりあえず打ち切り
思わずイタリア語でつぶやきたくなる「Che casino(ケ・カジーノ)」な状態から脱出できただけでもホッ
やっと落ち着いて色々できそうです
早速心穏やかに読書にも集中できました
(一体、いままでどんな生活してたのやら・・・)
目の前がすっきりしてると頭の中もすっきりする感じ。
その心理的効果にはあなどれないものがあります
« 記念すべきイタリア写真1枚目&私のココログ不具合 | トップページ | マイケル・ジャクソン »
「心と体」カテゴリの記事
- 2020年の6月中旬です(2020.06.16)
- こういうことを言うのも・・・と思ったけれど(2015.12.22)
- 疲れ気味で神頼み(^_^;)(2015.02.12)
- 昨日は11125 歩、今日は0 歩(2014.12.06)
- 相変わらず参拝続行&まだ場所休み中(^_^;)(2014.09.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言パート2開始の日(2020.05.07)
- 一年間お世話になりました&来年へ向けて(2016.12.31)
- すっかりブログがご無沙汰当たり前に(^_^;)ちょっと仕切り直し(2016.10.05)
- 2月13日です(2016.02.13)
- 頭痛持ちじゃないんだけど(2016.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント