ミュージシャンの悲哀
マイケル・ジャクソン→白鵬関→オーラの泉、ときて、たまたま過去番組で小室哲哉さんが「オーラの泉」に出演していた時の話、というのをwebで読みました。
そこで目に止まったのが小室さんの「人間を誰一人信じられない」という一言でした。
正しくは、当時(番組は2008年5月放送)KEIKOさんを通じて、「初めて人というものが信じられるようになった」と、小室さんは言っていたようです。
何か今、色んな思いが頭の中をぐるぐる駆け回っています。
人が人を通じて感銘を受け、感銘を受けた人がまた他の人たちを感動させる音楽を作り上げ、その同じ人間社会がその人間を蝕む・・・
ミュージシャンに限らず、個人が求める幸せとはどこまで許されるものなのか?
社会人であるということの権限が負う義務とは、どこまで及ぼされるものなのか?
一体、人間社会は何を求めているのだろう?
「一ミュージシャンの出来事」では終わらない無数の大切な問題が、マイケルの死にも小室さんの一件にも示唆されているのではないでしょうか。
ところで、江原さんによると「小室さんは2〜3年後(※ということは2010〜2011年頃)に、大きな飛躍をする」そうです。
小室さんは海外移住するより、日本から世界へ向けて発進する使命がある、ということらしいのですが・・・
大きな出来事からどう転換するのか。
分岐点が大きければ大きいほど、飛躍も転落も大きくなるのでしょう。
私自身は、小室さんを信じています。
(あら・・・今日は一気に3つも記事アップしてしまいました)
« 「オーラの泉」横綱・白鵬 | トップページ | 番付発表 »
「ニュース」カテゴリの記事
- H27年大相撲初場所十日目:平幕力士は3敗に後退&幕下が〜〜!!!(2015.01.21)
- 広島の土砂災害からの父の記憶:神戸の大水害(2014.08.21)
- 2013年8月3日(土)のツイートまとめ(2013.08.04)
- 2013年5月27日(月)~31日(金)のツイートまとめ(2013.06.01)
- 2013年5月17日(金)のツイートまとめ(五月場所六日目)(2013.05.17)
「心と体」カテゴリの記事
- 2020年の6月中旬です(2020.06.16)
- こういうことを言うのも・・・と思ったけれど(2015.12.22)
- 疲れ気味で神頼み(^_^;)(2015.02.12)
- 昨日は11125 歩、今日は0 歩(2014.12.06)
- 相変わらず参拝続行&まだ場所休み中(^_^;)(2014.09.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 緊急事態宣言パート2開始の日(2020.05.07)
- 一年間お世話になりました&来年へ向けて(2016.12.31)
- すっかりブログがご無沙汰当たり前に(^_^;)ちょっと仕切り直し(2016.10.05)
- 2月13日です(2016.02.13)
- 頭痛持ちじゃないんだけど(2016.02.01)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- つられて…(2014.05.31)
- ハコちゃんが色気談議(2013.06.18)
- 似たもの同士?(2013.03.28)
- 志村けんのバカ殿様に・・・(2012.12.18)
- 相撲イベント:池袋に琴奨菊関&デーモン閣下ご登場!(2012.08.30)
「音楽」カテゴリの記事
- KUNI「願い叶うなら」作詞作曲のDickeyさん、KUNIさん、日馬富士関のエピソード(2015.12.10)
- KUNIインストアライブ@小田原ダイナシティ(2015.12.06)
- 「CD」なんだけど&横綱の展覧会情報(2015.12.05)
- 色々あってからの・・・KUNI「願い叶うなら」到着♪♪♪(2015.12.04)
- さっそく有言不実行(2015.12.03)
「環境・自然 ambiente&natura」カテゴリの記事
- 昨日の空(2015.12.12)
- 雨が(2015.12.11)
- 昨日の夕焼け(2015.12.10)
- 高砂部屋平塚夏合宿:簡単なメモ(気になったこと)(2015.09.09)
- EU移民問題を見ていて(2015.09.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント