« H21大相撲名古屋場所・十一日目:座布団まさかの二度舞い!!! | トップページ | H21大相撲名古屋場所・千秋楽を終えて »

2009年7月25日 (土)

H21大相撲名古屋場所・十四日目~優勝者持ち越し!

琴欧洲、やった~

昨日の取組み結果でちょっとテンション下がってましたが・・・
信じてて良かった、今場所の地力勝ちの琴欧洲関!

横綱・朝青龍関の張り手をものともせず廻しを取り、しっかり落ち着いて横綱の動きを封じ込めながらの寄り切り

白鵬vs日馬富士はどうしても白鵬関が負けるイメージが湧かず、やはりその通りになってしまった一番。
(日馬富士関、当たりは良かったのに・・・
その次に迎えた結びの一番、ついに座布団大乱舞

明日の千秋楽は盛り上がりそうです

今日は垣添(対高見盛)、安美錦(対栃ノ心)、朝赤龍(対時天空)も見応え有りました。
魁皇関の千代大海関に対する落ち着きもかなり笑えました
いや~今場所の魁皇関、いいですね~!
何とか今日に勝ち越しですが、熱戦がすごく多くて皆内容が素晴らしかった。
そのまま体調を維持して、九州場所まで記録を更新してほしいものです

今日やっと初日の栃煌山関、苦しかったことでしょう。
ライバル
豪栄道関を上手出し投げで決めました。
ちょっと豪栄道関があっけなさすぎたともいえますが・・・
若手よ、来場所はしっかり地力つけて這い上がってくるんだぞ!
若手といえば、新入幕の
土佐豊関、勝ち越し!
若々しくきっぷのいい相撲が好感もてます。見てて気持ちいい

これからも注目していきたい力士のうちの一人です

今場所、鶴竜関に元気がありません。
ちょっとした拍子に相手につっこまれてしまうパターンが・・・
現時点で5勝9敗、明日は千代大海戦です。
明日会心の相撲をとって(でも明日は大関も勝ち越しに向けて本気を出してくることでしょう)、来場所さらに力をつけてきてほしいですね。

十両では
若の里関が北勝力関を寄り切り、ついに十両優勝を果たしました!
来場所で帰り入幕、頑張ってほしい

そうそう、あと先日の記事で注目していた幕下西46枚目の竜電くん、気づいたら6勝1敗で大きく勝ち越してました
そしてどうやら明日、優勝決定戦にもつれこむらしい・・・
6勝1敗力士は総勢八名、万一優勝したら注目度ナンバーワンとなりそうです
さてさてどうなるか

明日の千秋楽はヒートアップ120%、ですね

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

« H21大相撲名古屋場所・十一日目:座布団まさかの二度舞い!!! | トップページ | H21大相撲名古屋場所・千秋楽を終えて »

大相撲」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: H21大相撲名古屋場所・十四日目~優勝者持ち越し!:

« H21大相撲名古屋場所・十一日目:座布団まさかの二度舞い!!! | トップページ | H21大相撲名古屋場所・千秋楽を終えて »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

おすすめリンク

フォト

INFO UTILI

無料ブログはココログ

瞬!ワード