7日目の白鵬vs豊響戦に続き、涙が出たのは二度目です・・・(ノд・。)
横綱はやはり横綱だった!
中盤戦最終日の十日目。
今日ばかりはアンチ白鵬のお客さんも、こぞって白鵬を応援していたのではないかと思われるような温かいエールが、横綱土俵入りの時から聞こえてきていました。
そして、テレビの前でも国技館でも、皆が心配して結びの一番を見守っていたに違いありません・・・。
普段は鶴竜を応援している私も、今日はさすがに白鵬の完勝を願うばかりでした。
(骨折のことを知ったのは、昨日に記事更新した後のことでした。)
そして白鵬は、しっかりと全てを総動員して綱の責任を果たしました。
白鵬よ!横綱・白鵬がいなければ、今の角界は成り立たないのだ!
そう確信することになった、感動の十日目><
今日は結びに限らず、幕下から熱戦が多かった。
きっと、序の口からそうだったに違いありません。
エジプト出身の大砂嵐も、序の口で単独5連勝。
では本日の取組結果を協会公式ウェブサイトより:
■平成24年 五月場所 十日目の取組および結果(幕内) 2012年5月15日 火曜日 |
行司:式守与太夫 呼出:琴三
行司:木村寿之介 呼出:隆二
行司:木村晃之助 呼出:旭
行司:木村庄太郎 呼出:幸吉
行司:木村恵之助 呼出:吾郎
行司:木村玉治郎 呼出:重夫
行司:式守勘太夫 呼出:志朗
行司:式守錦太夫 呼出:克之
行司:木村正直 呼出:次郎
行司:木村庄三郎 呼出:拓郎
行司:木村庄之助 呼出:秀男
|
|
|
幕内解説:正面に出羽海親方(鷲羽山)、向正面に秀ノ山親方(琴錦)、実況船岡アナ。
■平成24年 五月場所 十日目の取組および結果(十両) 2012年5月15日 火曜日 |
行司:木村朝之助 呼出:邦夫
行司:式守鬼一郎 呼出:光昭
行司:木村要之助 呼出:利樹之丞
行司:木村堅治郎 呼出:幸司
行司:式守慎之助 呼出:照喜
行司:木村秋治郎 呼出:大吉
行司:木村元基 呼出:琴吉
|
|
十両実況の吉田アナは、独特の味がある一言が面白かった(笑)
解説は関ノ戸親方(岩木山)♪
|
■平成24年 五月場所 十日目の取組および結果(幕下) 2012年5月15日 火曜日 |
東三1 |
天緑 |
1勝4敗 |
● |
上手投げ |
○ |
2勝3敗 |
大鷹浪 |
西幕58 |
東幕56 |
克乃富士 |
3勝2敗 |
○ |
寄り切り |
● |
2勝3敗 |
碧の正 |
西幕57 |
東幕55 |
栃の濱 |
3勝2敗 |
● |
寄り切り |
○ |
4勝1敗 |
北海龍 |
東三2 |
東幕53 |
諫誠 |
2勝3敗 |
○ |
押し出し |
● |
1勝4敗 |
時桜 |
東幕58 |
東幕52 |
荒闘司 |
3勝2敗 |
● |
押し出し |
○ |
4勝1敗 |
福轟力 |
東幕54 |
東幕50 |
琴鳳 |
2勝3敗 |
● |
押し出し |
○ |
3勝2敗 |
若青葉 |
西幕51 |
東幕46 |
大和富士 |
2勝3敗 |
○ |
引き落とし |
● |
1勝4敗 |
山下 |
東幕51 |
西幕46 |
貴輝鳳 |
4勝1敗 |
○ |
寄り切り |
● |
3勝2敗 |
入江 |
西幕44 |
東幕42 |
唐津海 |
3勝2敗 |
○ |
寄り切り |
● |
2勝3敗 |
琴欣旺 |
西幕42 |
西幕43 |
琴健勢 |
1勝4敗 |
● |
突き落とし |
○ |
2勝3敗 |
能登東 |
西幕40 |
東幕39 |
越ノ龍 |
2勝3敗 |
○ |
小手投げ |
● |
1勝4敗 |
琴河津 |
西幕37 |
東幕35 |
錦風 |
2勝3敗 |
● |
押し出し |
○ |
3勝2敗 |
琴福寿 |
東幕37 |
東幕34 |
若春日 |
4勝1敗 |
○ |
上手出し投げ |
● |
3勝2敗 |
南海力 |
東幕40 |
東幕33 |
若圭将 |
3勝2敗 |
● |
素首落とし |
○ |
4勝1敗 |
安芸乃川 |
東幕38 |
西幕32 |
笹ノ山 |
2勝3敗 |
● |
寄り倒し |
○ |
3勝2敗 |
達 |
西幕31 |
東幕29 |
木瀬乃若 |
1勝4敗 |
● |
突き落とし |
○ |
2勝3敗 |
龍皇 |
西幕30 |
東幕27 |
松本 |
3勝2敗 |
○ |
押し出し |
● |
2勝3敗 |
四ツ車 |
東幕28 |
東幕24 |
琴弥山 |
3勝2敗 |
● |
上手投げ |
○ |
4勝1敗 |
若三勝 |
西幕27 |
西幕22 |
隠岐の富士 |
1勝4敗 |
● |
掬い投げ |
○ |
2勝3敗 |
玉大輝 |
西幕21 |
東幕21 |
寺尾丸 |
2勝3敗 |
○ |
小手投げ |
● |
1勝4敗 |
佐々木山 |
西幕25 |
西幕17 |
青狼 |
2勝3敗 |
○ |
上手出し投げ |
● |
1勝4敗 |
竜王浪 |
西幕16 |
東幕18 |
吐合 |
3勝2敗 |
○ |
押し出し |
● |
2勝3敗 |
祥鳳 |
西幕15 |
東幕14 |
齊心 |
2勝3敗 |
● |
上手投げ |
○ |
3勝2敗 |
若龍勢 |
東幕17 |
東幕12 |
飛翔富士 |
1勝4敗 |
● |
寄り切り |
○ |
2勝3敗 |
佐田の海 |
東幕15 |
東幕13 |
魁 |
2勝3敗 |
● |
上手投げ |
○ |
3勝2敗 |
東龍 |
西幕10 |
東幕10 |
千代丸 |
4勝1敗 |
○ |
寄り倒し |
● |
3勝2敗 |
亀井 |
西幕13 |
西幕11 |
飛天龍 |
1勝4敗 |
● |
突き落とし |
○ |
2勝3敗 |
栃矢鋪 |
西幕7 |
東幕5 |
竜電 |
2勝3敗 |
● |
押し出し |
○ |
3勝2敗 |
肥後ノ城 |
東幕9 |
東幕4 |
海龍 |
2勝3敗 |
○ |
押し倒し |
● |
1勝4敗 |
若乃島 |
西幕5 |
|
|
|

にほんブログ村
« H24年大相撲五月場所九日目:白鵬4敗目&九日目までの星取表(幕内のみ) |
トップページ
| H24年大相撲五月場所十一日目:稀勢の里の相撲に目を剥いた日 »
« H24年大相撲五月場所九日目:白鵬4敗目&九日目までの星取表(幕内のみ) |
トップページ
| H24年大相撲五月場所十一日目:稀勢の里の相撲に目を剥いた日 »
コメント