« H24年大相撲五月場所三日目までの星取表 | トップページ | H24年大相撲五月場所五日目:大関陣、琴奨菊が単独全勝で序盤終える »

2012年5月 9日 (水)

H24年大相撲五月場所四日目:把瑠都に土、日本人大関二人のみ4連勝!

いや~~~~今日はまた、絶品!ともいうべき素晴らしい取組が満載でした!

幕下最後の取組・竜電くんは厳しい攻めで初日!やった!

十両で一番驚いたのが双大竜
幕内で十分勝ちそうな重みがあり見ていて口をあんぐり。
時津風部屋に出稽古に来ていた鶴竜が双大竜を指名して稽古をかなりやったそうですが、初めは全く鶴竜に通じなかった体が徐々に当たり負けしなくなってきた、という話を実況席がしていた矢先の「下半身を意識的に鍛えています」な双大竜の、今場所前の取り組みを証明した迫力の一番でした@@
双大竜、以前から注目していましたが・・・これはブレイクしそうな予感です!
日焼けもして締め込みも黒からブルーに変わった双大竜、黒の締め込みがイメージ的には強いのですが、是非そのまま一気に新入幕を目指すくらいに成績を上げていってほしいですね^^

幕内はやはり後半戦が特に怒涛のように見応えある取組が続き、横綱挑戦二度目の妙義龍も負けはしたけど見せ場をつくりました。妙義龍は一番とる毎に進化する関取ですね。楽しみな若手が本当に増えた!

それもそうですが、白鵬が心配・・・。
横綱についてはまたあらためて書きたいことがあるので、とりあえず今日は協会公式ページより取組結果を。

■平成24年 五月場所 四日目の取組および結果(幕内) 2012年5月9日 水曜日

東 決まり手 西

行司:式守与太夫 呼出:琴三
東前14 朝赤龍
2勝2敗
寄り切り 玉飛鳥
4勝0敗
西十2
東前12 魁聖
4勝0敗
寄り切り 宝富士
3勝1敗
東前16
行司:木村寿之介 呼出:隆二
行司:木村晃之助 呼出:旭
行司:木村庄太郎 呼出:幸吉
行司:木村恵之助 呼出:吾郎
東前6 若荒雄
3勝1敗
叩き込み 若の里
3勝1敗
東前10
西前9 嘉風
0勝4敗
押し出し 碧山
4勝0敗
西前6
行司:木村玉治郎 呼出:重夫
東 決まり手 西

行司:式守勘太夫 呼出:志朗
東前3 豊響
2勝2敗
押し出し 雅山
0勝4敗
西前5
東小結 豊真将
0勝4敗
寄り切り 豪栄道
3勝1敗
西関脇
行司:式守錦太夫 呼出:克之
行司:木村正直 呼出:次郎
行司:木村庄三郎 呼出:拓郎
東大関 琴欧洲
2勝2敗
寄り倒し 豪風
0勝4敗
西前3
東前1 阿覧
0勝4敗
寄り切り 琴奨菊
4勝0敗
西大関
行司:木村庄之助 呼出:秀男
東横綱 白鵬
3勝1敗
叩き込み 妙義龍
1勝3敗
東前2

■平成24年 五月場所 四日目の取組および結果(十両) 2012年5月9日 水曜日

東 決まり手 西

行司:木村朝之助 呼出:邦夫
東十13 徳勝龍
1勝3敗
上手投げ 鬼嵐
3勝0敗
西幕2
東十11 徳真鵬
3勝1敗
寄り切り 政風
0勝4敗
東十12
行司:式守鬼一郎 呼出:光昭
行司:木村要之助 呼出:利樹之丞
行司:木村堅治郎 呼出:幸司
行司:式守慎之助 呼出:照喜
行司:木村秋治郎 呼出:大吉
行司:木村元基 呼出:琴吉
東十1 旭日松
0勝4敗
上手出し投げ 隆の山
2勝2敗
東十4
西十4 琴勇輝
3勝1敗
引き落とし 舛ノ山
3勝1敗
西十1

■平成24年 五月場所 四日目の取組および結果(幕下) 2012年5月9日 水曜日

東 決まり手 西

東幕60 舛ノ勝 1勝1敗 小手投げ 0勝2敗 つる林 西三1
東幕59 大河 1勝1敗 下手捻り 0勝2敗 大鷹浪 西幕58
西幕57 碧の正 1勝1敗 突き落とし 0勝2敗 渡辺 西幕55
東幕55 栃の濱 1勝1敗 送り出し 0勝2敗 萬華城 西幕53
東幕53 諫誠 0勝2敗 突き落とし 1勝1敗 若青葉 西幕51
東幕50 琴鳳 0勝2敗 寄り切り 1勝1敗 山下 東幕51
東幕49 春晃 0勝2敗 押し出し 1勝1敗 力龍 西幕47
東幕47 大翔岩 0勝2敗 引き落とし 1勝1敗 琴宏梅 西幕45
東幕45 貴斗志 1勝1敗 送り出し 0勝2敗 琴健勢 西幕43
西幕42 琴欣旺 1勝1敗 小手投げ 0勝2敗 前神風 西幕41
東幕39 越ノ龍 0勝2敗 押し出し 1勝1敗 風斧山 東幕41
東幕40 南海力 2勝0敗 内無双 1勝1敗 琴河津 西幕37
東幕36 肥後嵐 1勝1敗 押し倒し 0勝2敗 旭大星 西幕36
東幕35 錦風 0勝2敗 送り倒し 1勝1敗 宝香鵬 西幕33
東幕32 相坂 0勝2敗 突き出し 1勝1敗 笹ノ山 西幕32
東幕30 出羽疾風 1勝1敗 肩透かし 0勝2敗 龍皇 西幕30
東幕28 四ツ車 1勝1敗 押し倒し 0勝2敗 天津 西幕28
東幕27 松本 1勝1敗 掬い投げ 0勝2敗 佐々木山 西幕25
東幕25 十勝海 1勝1敗 突き落とし 2勝0敗 碧天 東幕26
西幕24 希帆ノ海 0勝2敗 送り出し 1勝1敗 朱雀 西幕23
東幕21 寺尾丸 0勝2敗 肩透かし 1勝1敗 隠岐の富士 西幕22
西幕20 熊谷 0勝2敗 寄り切り 1勝1敗 千代皇 西幕19
東幕17 若龍勢 1勝1敗 大逆手 0勝2敗 吐合 東幕18
東幕15 佐田の海 1勝1敗 寄り切り 0勝2敗 竜王浪 西幕16
東幕13 0勝2敗 引き落とし 1勝1敗 大雷童 西幕14
東幕11 鏡桜 1勝1敗 上手投げ 2勝0敗 東龍 西幕10
西幕11 飛天龍 0勝2敗 寄り切り 1勝1敗 明瀬山 西幕8
東幕6 勝誠 1勝1敗 引き落とし 0勝2敗 栃矢鋪 西幕7
東幕5 竜電 1勝1敗 寄り倒し 0勝2敗 栃飛龍 西幕4

連日、興味深い取組が続きます。お客さん、もっと入ってもいいのになあ~。
今日は茨城応援団(若の里・高安・稀勢の里)が場内を盛り上げていました♪
勝ったのは稀勢の里のみでしたが、応援団が入ると空気も締まりますね^^
明日も楽しみです!

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

« H24年大相撲五月場所三日目までの星取表 | トップページ | H24年大相撲五月場所五日目:大関陣、琴奨菊が単独全勝で序盤終える »

大相撲」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« H24年大相撲五月場所三日目までの星取表 | トップページ | H24年大相撲五月場所五日目:大関陣、琴奨菊が単独全勝で序盤終える »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

おすすめリンク

フォト

INFO UTILI

無料ブログはココログ

瞬!ワード