H24年大相撲名古屋場所三日目: 琴奨菊と鶴竜にも土…
とはいえまだ取組は全く見てません(泣)
今週、スケジュールが厳しいうえに何故かBS101が予約録画できなかったし!!嗚呼、民意を踏みにじるばかりの政策続行の国会中継よ!!( p_q)エ-ン
そのため携帯取組速報を見た限りでの感想を…って書きようがないのですが(-.-)
というか!
いま、幕下上位と十両取組も、八百長問題前に比べたら抜群に面白いのに、ナゼNHKはダイジェストを組んでくれないのですか!?
頼むからせめて国会中継でおじゃんになった日ぐらいは検討してほしい!!!相撲の醍醐味は幕内だけではわかりません!!!
頼むから頼む〜!!\( ̄0 ̄)/(心からの叫び)
ダイジェスト放送キャンセルだってあんまりです…大相撲ファンを何だと思っているのだ(怒)(怒)(怒)
とりとめがないので休止。
【幕下】
・勝った佐田の海、吐合、荒鷲、里山の相撲が見たい!
・武州山、ああ連敗(;_;)対戦相手の慶に初日。慶も頑張ってほしいから自分的には苦しい一番…武州山、応援してます!!!p(^-^)q
【十両】
・天鎧鵬、旭日松、北勝国、徳勝龍が三連勝!いやーうれしいねこのメンバー!応援してる子たちばかりO(≧▽≦)O引き続きガンバレー!
・対する旭秀鵬、高見盛、磋牙司は三連敗(>_<)特に気になるのは旭秀鵬と磋牙司。一体どうして!?
・鳰の湖が調子いい?準ご当所で勢いがついたか?見たい!ひよこちゃん@千代鳳の調子もすごく気になる…千代大龍は絶好調なのに…(´-ω-`)
・同じく準ご当所の徳真鵬に初日!おめでとう!('∇`)政風、双大竜、常幸龍も初日!よかったねえ…(>_<)見たいのに録画予約がどうしても出来なかったから見られない(泣)政風は辛うじて見られるか?
・千代の国、昨日の痛恨の取組から挽回し二勝目!よかったよかったo(^o^)o
22歳のお誕生日、最高の日となったことでしょう。心からおめでとう国ちゃん♪(*^o^)/\(^-^*)
【幕内】
これは…せめてダイジェストを見てからにしましょうか。
と言いつつ記事更新できるかどうかは何とも(´-ω-`)
とりあえず23:25からのNHKスポーツ番組で取り上げてくれたのは鶴竜とゴウタローのみ!どういうことですかい!?(怒∞)
ああ鶴竜、引きが出てしまったなあ(泣)引きはやっぱりリスクあるよ…残念すぎる相撲だ大関よ( ´△`)
ゴウタローの相撲にはやはりたいてい評価できない私です。今日も悪いけど内容は認められない。豊ノ島、明日からこの悔しさを力に変えてくれー!
思うように相撲が見られないことで日に日に語気が荒くなりそうな予感です(^o^;)
« H24年大相撲名古屋場所二日目:琴欧洲が黒星>< | トップページ | H24年大相撲名古屋場所三日目: 幕内 »
「大相撲」カテゴリの記事
- 2020年の6月中旬です(2020.06.16)
- すっかりご無沙汰してしまい(2019.06.17)
- 平成30年(2018年)大相撲一月場所(初場所):NHK大相撲中継解説者一覧 ※随時更新(2018.01.12)
- いざ国技館へ(2017.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント