秋場所ポスターの件その2
あと数日後には番付発表が・・・な時期に入ってきました
で、「謎だ!」とつい記事を書いてしまった大相撲九月場所ポスターの「あなたは誰?」に関してなのですが。
たいして検証もせずに突然ひらめいた話ということで、前もってご了承いただきつつのパート2(笑)
昨日、寝る前にちょっとだけ名古屋場所千秋楽の幕下上位~十両取組前半を見てました。
その時・・・
益荒海関のサポーター(テーピング?)の位置がポスター右側の力士とほぼ同じ
しかも益荒海関、締め込み紫だし!
・・・でも体のラインを見る限りそうだと言い切れる自信がない・・・益荒海関も基本、押し相撲だし・・・。
とりあえず自分用にメモです
もうちょっと他の取組も見てみなければ
(まだ見てない取組日を優先するつもりがなぜか千秋楽を見てしまう自分)
現役力士ではない可能性もあるわけですよね。
でも、昔ってそんなにテーピングしていたんだろうか?という疑問もあり。
早く真相が知りたいものです
(完全に相撲協会の思うつぼ状態w)
にほんブログ村
« 朝シャンで薄毛になると聞き・・・ | トップページ | H24年大相撲九月場所:番付発表(速報・幕内のみ) »
「大相撲」カテゴリの記事
- 2020年の6月中旬です(2020.06.16)
- すっかりご無沙汰してしまい(2019.06.17)
- 平成30年(2018年)大相撲一月場所(初場所):NHK大相撲中継解説者一覧 ※随時更新(2018.01.12)
- いざ国技館へ(2017.09.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
締め込みが紫の力士って意外にたくさんいますよね。今まで気が付かなかった(;´▽`A`` まだまだ話題をさらってますね。まさしく思うつぼ・・・
朝シャンについては我が家でも話題騒然。(だれも朝シャンしないのですが)
バブル期のブームで薄毛になった人多数とみた。 何が本当に良いのやら。マスコミに踊らされてはいかん、ということですね(;´д`)
投稿: まーがりんろーる | 2012年8月23日 (木) 14:29
まーがりんろーるさん>
そうなんですよね!いつまで引っ張るこの話題(笑)
回答がない限りは録画を見ててもお尻ばかり追いかけることになりそうで、困ります(取組そのものが目に入らない笑)
締め込みそのものは、ある日突然違う色をつけてくるとすぐわかるのに。ちゃんとは見てないんだなあとある意味、あらたな発見があったというのか
確かに、バブル期に朝シャンした世代が男女問わず薄毛に悩まされてますよね

寝ぐせを直すのが面倒という理由で朝シャンするのはやめてみようと思います
(これも完全にマスコミに踊らされてることになるのか?w)
投稿: 蒔右絵門 | 2012年8月24日 (金) 11:19