« H24年大相撲九月場所十日目:その他メモ | トップページ | H24年大相撲九月場所十一日目:取組結果 »

2012年9月19日 (水)

H24年大相撲九月場所十一日目:物言いつきの大きい白星・日馬富士、稀勢の里2敗目・・・

すっごく疲れました
日馬富士の物言いに、稀勢の里の黒星
五月場所で横綱が連敗した時以来の疲労感かも><

なんと旭天鵬、力強い叩き込みで(笑)1敗を守り!
高安も豊響をものともせず2敗でとどまり!
鶴竜も魁聖を全くよせつけず2敗のまま!

これで全勝日馬富士、1敗が旭天鵬と白鵬。
2敗が高安、鶴竜、稀勢の里。
3敗が隠岐の海・妙義龍・安美錦へと変わりました。

そして中継中の今後の予想対戦。 Dscf8731ハルさま、昨日の予想と違い、栃煌山とは組まれない予想になっていた。
そして今日の栃煌山もダメダメだった下半身がダメだった(u_u。)

でも今は幕内より、竜電くんが!!!
竜電くんが幕下で6戦全勝に~~~~
今日はそれが一番うれしい出来事でした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
取組終わり土俵下でニッコリ、そして弟弟子の達は気合入りすぎたのか上半身に力入りすぎで負けたと思われます><
幕下の6戦全勝力士はもう一人、九重部屋の千代丸!西幕下48枚目とはいえ・・・対戦したらどうなるかわかりません!(先場所休場で番付を落としているだけの相手です・・・最高位幕下八枚目

竜電くん、こんなに内容が素晴らしい場所は初めて見たよ
最後も精一杯自分の相撲を取りきってくれればそれでいい結果は必ずついてくる

十両も国ちゃんがまた場内を沸かせてくれたのでヨシ
空手も柔道も相撲のためだった国ちゃん、その道のりがしっかり土俵で活かされています

丹蔵は仕方がない、返り入幕目指す勢相手では切り替えていこう!とにかくあと一勝だ!あ~しかし明日は常幸龍かい!苦しい対戦が続きまくる・・・
星数よりも内容で番付編成をしてほしいものです
(いやまだ負け越しと決まったわけではない!なぜに私が弱気になるのだ~いかんいかん!)

というわけでまずは取り急ぎ・・・今日はトモハルくんも頑張った!!!本当に頑張った、涙出そうだった!!!それも言っておかねば

詳しくはまた。詳しいというレベルではないけれど(笑)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

« H24年大相撲九月場所十日目:その他メモ | トップページ | H24年大相撲九月場所十一日目:取組結果 »

大相撲」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« H24年大相撲九月場所十日目:その他メモ | トップページ | H24年大相撲九月場所十一日目:取組結果 »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

おすすめリンク

フォト

INFO UTILI

無料ブログはココログ

瞬!ワード