« 今日の庭 | トップページ | 早朝に地震(神奈川西部)&残暑に怖い話? »

2012年9月 4日 (火)

秋場所ポスターの件その4:力士の正体、ついに明らかに!

いや~~~・・・。
ついに明らかになりましたね
奇しくも今やそろって角界に存在しない二人なのでありますが・・・。

日刊スポーツの佐々木一郎記者はついに問題の取組まで突き止めました。
それは保志光vs白乃波戦。2008年五月場所千秋楽。
(結局、今から二年前の五月場所ではなかった、と。)

豊ノ島関の一言(左が負け、右が勝ち)が的を絞る有力な証言ともなり、巡り巡ってキーマンとなったのが、高田川部屋の神風力(じんぷうりき)さんの言葉。さらに決定打として現れた峰崎部屋の白龍(しろりゅう)さんがさらにすごかった
そして高田川部屋にはもう一人、鶴乃湖(つるのうみ)さんという相撲マニア力士がいたという・・・

下手な推理小説を読むより面白かった、一か月にわたる追跡劇
どうやらまだこぼれ話等もあるようなので、ますます佐々木記者のツイッターから目が離せません(笑)

私も大して調べもせず、最終的に「右は白乃波の可能性大だ」なんて画像検索から勝手に納得していましたが、いや~~~これでやっとスッキリした

あらためて、くるくるおばけさんもスゴイ!と再認識(私のブログの右側「おすもうファン」リンク一覧にもリンクが貼ってあります)。

秋場所ポスターを通じて、いろんな発見がありましたね~。
佐々木記者、ツイッターで流れてしまうにはあまりにもったいない内容だったので、ぜひ何かしらの形でこれまでの話をまとめていただきたいものですね
雑誌「相撲」の記事にならない・・・かな???

そして、あと五日で本場所初日
やることやらねばその前に
(もう間に合わない可能性大・・・


【追伸】

これまで私が秋場所ポスターについていい加減(!)に触れてきた記事はこちら↓です。ご参考までに
「その1」にはポスターの画像も貼り付けてあります。

その1 その2 その3

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

« 今日の庭 | トップページ | 早朝に地震(神奈川西部)&残暑に怖い話? »

大相撲」カテゴリの記事

コメント

突然のメールにて申し訳ございませんが、ブログを拝見して相撲にはまっているとの事でしたのメール致しました。
弊社で面白ツアーサイトを開設しました。


その中の相撲部屋見学ツアーですが、この度第1回として9/7(金)に催行を予定
しており

お得意様を特別料金にてご案内しております。

間際の金曜日で御忙しいと存じますが、午前中の半日ですので是非ご参加
お願いできませんか?

ツアー詳細は8時集合となっておりますが、今回は9時集合となっております。

ご検討の程何卒宜しくお願い致します。

御一人様 ¥5,000


サイト詳細
http://www.epi-travel.com/bunka_001/


佐藤 正人

○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○
東京都知事登録旅行業第2-6552号
社団法人日本旅行業協会正会員
イ-・ピ-・アイ・トラベル株式会社
〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-3-7
西川パーキンビル3階
TEL: 03-5822-5331
FAX: 03-5822-5069
http://www.epi-travel.com
sato-m@epi-travel.com
○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○

そうだったのですか。ツイッターやってないので、知る由もなく\(;゚∇゚)/
やっぱりやんなきゃダメかしら?
かなり面白い展開だったようですね。 これでみんなスッキリしましたね!

まーがりんろーるさん>
なぜかコメント通知メールが迷惑メールボックスに入っていてコメントに気付きませんでした(@_@;)
遅くなりました><

そうなんです。佐々木記者のツイッター、大ブレイクの予感(笑)
普段の取材の合間に追跡のツイートが入るという感じだったので、ぜひ追跡劇だけをまとめてほしい!

ツイッターをやるべきか否かは・・・う~ん、どうでしょうね。
情報収集には便利な部分もありますよ♪あまり使いこなせてませんが^^;

楽しんでいただけたようで、書いたかいがありました。
ポスターの件のとりまとめは、フォロワーの方がTogetterでまとめてくれました。
検索すると出てきますので、よろしかったらまとめて読んでみてください。

佐々木さん!!!( Д) ゚ ゚
びっくりしました!!!
こんな場所にまで足を運んでいただき、恐縮至極でございます
わざわざお忙しい中コメントくださり感謝です!!!

私のブログ仲間にも、毎晩ツイートされる追跡劇が楽しみで他のことが手に付かない、という方がいらっしゃいました(笑)
特に結果が明かされる日はソワソワしていたようです(笑)

そうなのですね、まとめてくださった方がいらっしゃるのですね!
探してみます、ありがとうございます!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋場所ポスターの件その4:力士の正体、ついに明らかに!:

« 今日の庭 | トップページ | 早朝に地震(神奈川西部)&残暑に怖い話? »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

おすすめリンク

フォト

INFO UTILI

無料ブログはココログ

瞬!ワード