H24年大相撲九州場所新番付:幕内(予想結果)
ついに番付発表~!
呼出さんができたてホヤホヤの番付表をツイッターにアップしてくださったので、見ながら幕内新番付をメモ(笑)
そして、第一回おちゃらけ予想と照合してみました。
赤が正解、ピンクが予想より上の番付、青が予想より下の番付です。
★横綱新昇進 ◎新入幕 ○再入幕
0.5毎に予想との半枚差
【H24年大相撲九州場所新番付:幕内】
東 西
白鵬 横綱 日馬富士★
鶴竜 大関 稀勢の里
琴奨菊 大関 琴欧洲
把瑠都 大関
妙義龍 関脇 豪栄道
安美錦(+0.5) 小結 豊真将(-0.5)
隠岐の海(+1.5) 前頭筆頭 栃煌山(-0.5)
松鳳山(-0.5) 前頭二枚目 魁聖(-0.5)
栃ノ心(+1.5) 前頭三枚目 豪風
高安(-1) 前頭四枚目 舛ノ山(-0.5)
碧山(+1.5) 前頭五枚目 豊響(-0.5)
旭天鵬(-0.5) 前頭六枚目 豊ノ島(-0.5)
臥牙丸(+1.5) 前頭七枚目 阿覧(+2)
時天空(+1) 前頭八枚目 大道(-1)
翔天狼(+1) 前頭九枚目 朝赤龍(+1.5)
勢○(-2) 前頭十枚目 嘉風
旭日松(+2) 前頭十一枚目 雅山(+1)
北太樹(-0.5) 前頭十二枚目 若の里(-0.5)
富士東(+1) 前頭十三枚目 若荒雄(+1)
常幸龍◎(-7) 前頭十四枚目 千代の国○(-1)
芳東○ 前頭十五枚目 千代大龍(+0.5)
玉鷲○(-0.5) 前頭十六枚目
う~~ん・・・なるほど~~~。
再入幕力士自体は合ってました(笑)
傾向として、負け越した力士(9敗以上)の番付を辛く見過ぎたかなという印象。
そして常幸龍がダントツでサバ読みすぎでした(笑)つられて勢も甘すぎました。
大勝ちした場合の法則も、一度予想をしてみたことで次回はもう少しつかめそうです^^
旭日松が自分の予想より大幅昇進でした。朝赤龍も。一勝の重みを感じる!ハチナナ、もう少し周囲との関連性を見ないとならないんですね。
まあ、初回にしては健闘したかな。なのか?w
十両は番付表が読み取れないので・・・公式発表を待つことにします^^;
やっぱり宝富士は落ちてしまった
陥落力士リストは合っていたとしても、十両の予想番付はもっとひどいかも(笑)
« H24年大相撲九州場所:力士改名と引退発表 | トップページ | H24年大相撲九州場所新番付:十両(予想結果)&幕下上位 »
「大相撲」カテゴリの記事
- 2020年の6月中旬です(2020.06.16)
- すっかりご無沙汰してしまい(2019.06.17)
- 平成30年(2018年)大相撲一月場所(初場所):NHK大相撲中継解説者一覧 ※随時更新(2018.01.12)
- いざ国技館へ(2017.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
« H24年大相撲九州場所:力士改名と引退発表 | トップページ | H24年大相撲九州場所新番付:十両(予想結果)&幕下上位 »
コメント