« 終盤戦の日刊スポーツ相撲記事の変遷&しつこく日馬富士のこと | トップページ | 相撲関連テレビ番組:今晩把瑠都、来週日馬富士! »

2012年11月27日 (火)

相撲フリーペーパー『TSUNA』先週ゲットなのです

まさに、「まさか大相撲のフリーペーパーが発行される日が来るなんて!」の一言。

噂を聞きつけ、先週22日に新宿のタワーレコードに喜び勇んで乗り込みましたよ!
しか~~し。
どのフロアを見ても、それらしき冊子が見当たらない
一番最後に(10階から順番に一応確認していったんですが)7階で「ない、ナイ!NAI!!!」(※松鳳山風)ことを見届けてから店員さんに直撃。

にっこりといい笑顔の店員さん、「TSUNAですね、ええ、当店に置いてますが・・・ちょっとお待ちください」とPC等で確認してくださり「今日から配布の予定になっていますが、置くとしたらこちらの階なんですけどもし直接(発行者が)棚に置いてくださったのだとしたら、品切れになった可能性もありますねえ」との返答。

ええっ・・・・・・

まだ、午前中なんですけど・・・・・・!?

がーーーーーーーーーーーーーん。

仕方がないので退去しつつ、今一度TSUNA編集部のツイッターを確認してみると・・・

「早いところで本日午後から」配布が始まるとな。(私ってば先に確認しろよツイッターを!)

な~~んだ、と、その日の用事を終わらせた後に21時前、再び新宿タワレコへGO!
(21時閉店だったらどうしようと内心焦りながら・・・22時でした、ああよかった。)

そして、またしても棚には・・・ナイ
そんなに相撲って人気あったのか(がーーーーーーん)

再び店員さんに突撃。
女性店員さん「はい、ございます!」と何やら奥のほうに消えて行ってしまった。

え・・・そこの棚じゃないの?

そして『TSUNA』を手にして再びご登場の店員さん!
本当は大相撲伝道のために複数冊欲しかったのですが・・・言いそびれて(だって足が速いんだもの)一部のみ。
事情を伝え(というか「友人にもあげたいので」と理由をいい)、置いてある場所を案内してもらうと、そこはレジのカウンターの上。
レジのお兄さんの斜め前。すごく目に付くいいロケーション。
で、もらうのも憚られ、2部追加でいただきました(苦笑)。

それがこちら。

Dscf1065

A6サイズで、フリーペーパーと思えないような紙の厚み!
中もデザインがよい!

Dscf1067

Dscf1066
ちょっとこの「DANDISM」記事は個人的には「???」だったのですが、記念すべき創刊号を手にできていないのが残念・・・!!!欲しい!!!

今、編集部は3号に向けて稼働しているとのことですが、広告主さんが少なくて早くも存続の危機とか・・・

そんな、もったいない

ぜひ、なんとか続けられるようにしていただきたい

断じて回し者ではありませんが、TSUNAの公式サイトを合わせてご覧ください

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

« 終盤戦の日刊スポーツ相撲記事の変遷&しつこく日馬富士のこと | トップページ | 相撲関連テレビ番組:今晩把瑠都、来週日馬富士! »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

大相撲」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相撲フリーペーパー『TSUNA』先週ゲットなのです:

« 終盤戦の日刊スポーツ相撲記事の変遷&しつこく日馬富士のこと | トップページ | 相撲関連テレビ番組:今晩把瑠都、来週日馬富士! »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

おすすめリンク

フォト

INFO UTILI

無料ブログはココログ

瞬!ワード