H25年初場所(一月場所):NHK大相撲中継解説者一覧
※随時補完・修正予定。担当者が変更となった場合、完全削除せず棒線で取り消し右脇に実際の担当者を記載。
「初日」11月13日(日)
幕下:【解説】竹縄親方(栃乃洋) 【アナウンサー】沢田石和樹 【リポート】三輪洋雄
十両:【解説】式秀親方(北桜) 【アナウンサー】佐藤洋之 【リポート】白崎義彦
中入り「2013年大相撲始まる 東西横綱 若手の台頭は」
幕内:【解説】正面 北の富士勝昭 向正面 舞の海秀平
【アナウンサー】正面 藤井康生 【東西リポート】刈屋富士雄、船岡久嗣
ラジオ第一:【解説】芝田山親方(大乃国) 【アナウンサー】太田雅英
「二日目」11月14日(月)
幕下:【解説】春日山親方(濱錦) 【アナウンサー】佐藤洋之 【リポート】沢田石和樹
十両:【解説】稲川親方(普天王) 【アナウンサー】三輪洋雄 【リポート】太田雅英
中入り「大相撲の”美”」
幕内:【解説】八角親方(北勝海) ゲスト:写真家 浅井愼平
【アナウンサー】白崎義彦 (※インタビュールームで実況)
【東西リポート】 三瓶宏志、大坂敏久
ラジオ第一:【解説】北の富士勝昭 【アナウンサー】刈屋富士雄
「三日目」11月15日(火)
幕下:【解説】田子ノ浦親方(金開山) 【アナウンサー】大坂敏久
十両:【解説】立田山親方(薩州洋) 【アナウンサー】沢田石和樹 【リポート】佐藤洋之
中入り「新三役紹介 小結・松鳳山」
幕内:【解説】正面 伊勢ヶ濱親方(旭富士) 向正面 舞の海秀平
【アナウンサー】正面 太田雅英 【東西リポート】藤井康生、白崎義彦
ラジオ第一:【解説】千賀ノ浦親方(舛田山) 【アナウンサー】三輪洋雄、三瓶宏志
「四日目」11月16日(水)
幕下:【解説】若松親方(朝乃若) 【アナウンサー】三瓶宏志
十両:【解説】雷親方(垣添) 【アナウンサー】白崎義彦
中入り「新十両紹介 東龍」
幕内:【解説】正面 舞の海秀平 向正面 清美潟親方(栃栄)
【アナウンサー】佐藤洋之 【東西リポート】
ラジオ第一:【解説】音羽山親方(貴ノ浪) 【アナウンサー】船岡久嗣
「五日目」11月17日(木)
幕下:【解説】濱風親方(五城楼) 【アナウンサー】白崎義彦 【リポート】船岡 久嗣
十両:【解説】西岩親方(玉乃島) 【アナウンサー】三輪洋雄 【リポート】三瓶宏志
中入り「新十両紹介 鏡桜」
幕内:【解説】正面 北の富士勝昭 向正面 秀ノ山親方(琴錦)
【アナウンサー】正面 大坂敏久 【東西リポート】沢田石和樹、藤井康生
ラジオ第一:【解説】玉ノ井親方(栃東) 【アナウンサー】太田雅英
「六日目」11月18日(金)
幕下:【解説】浦風親方(敷島) 【アナウンサー】船岡久嗣
十両:【解説】白玉親方(琴椿) 【アナウンサー】沢田石和樹 【リポート】
中入り「お疲れ様 中村親方」
幕内:【解説】正面 中村親方(富士櫻) 向正面 北陣親方(麒麟児)
【アナウンサー】正面 三瓶宏志 【東西リポート】
ラジオ第一:【解説】舞の海秀平 【アナウンサー】三輪洋雄、佐藤洋之
「七日目」11月19日(土)
幕下:【解説】山分親方(武雄山) 【アナウンサー】太田雅英
十両:【解説】甲山親方(大碇) 【アナウンサー】佐藤洋之
中入り「お疲れ様 武蔵川親方」
幕内:【解説】正面 武蔵川親方(三重ノ海) 向正面 武隈親方(黒姫山)
【アナウンサー】正面 刈屋富士雄 【東西リポート】
ラジオ第一:【解説】北の富士勝昭 【アナウンサー】沢田石和樹
「中日」11月20日(日)
幕下:【解説】伊勢ノ海親方(北勝鬨) 【アナウンサー】三輪洋雄
十両:【解説】鳴戸親方(隆の鶴) 【アナウンサー】太田雅英
中入り「関取訪問”大道”」「48代横綱 大鵬をしのんで」
幕内:【解説】正面 北の富士勝昭 向正面 関ノ戸親方(岩木山)
【アナウンサー】藤井康生 【東西リポート】
ラジオ第一:【解説】舞の海秀平 【アナウンサー】大坂敏久
「九日目」11月21日(月)
幕下:【解説】若藤親方(皇司) 【アナウンサー】佐藤洋之
十両:【解説】竹縄親方(栃乃洋) 【アナウンサー】三瓶宏志
中入り「綱の系譜 52代 北の富士」
幕内:【解説】正面 浅香山親方(魁皇) 向正面 千賀ノ浦親方(舛田山)
【アナウンサー】正面 白崎義彦 【東西リポート】
ラジオ第一:【解説】八角親方(北勝海) 【アナウンサー】厚井大樹、刈屋富士雄
「十日目」11月22日(火)
幕下:【解説】荒磯親方(玉力道) 【アナウンサー】三瓶宏志
十両:【解説】立川親方(土佐ノ海) 【アナウンサー】佐藤洋之
中入り「ここまでの取組から」
幕内:【解説】正面 玉ノ井親方(栃東) 向正面 西岩親方(玉乃島)
【アナウンサー】正面 吉田賢 【東西リポート】
ラジオ第一:【解説】舞の海秀平 【アナウンサー】太田雅英
「十一日目」11月23日(水)
幕下:【解説】大嶽親方(大竜) 【アナウンサー】佐藤洋之
十両:【解説】清美潟親方(栃栄) 【アナウンサー】三瓶宏志
中入り「終盤戦展望」
幕内:【解説】正面 音羽山親方(貴ノ浪) 向正面 谷川親方(北勝力)
【アナウンサー】正面 船岡久嗣 【東西リポート】
ラジオ第一:【解説】秀ノ山親方(琴錦) 【アナウンサー】厚井大樹、白崎義彦
「十二日目」11月24日(木)
幕下:【解説】鳴戸親方(隆の鶴) 【アナウンサー】厚井大樹
十両:【解説】伊勢ノ海親方(北勝鬨) 【アナウンサー】白崎義彦
中入り「優勝争い展望」
幕内:【解説】正面 舞の海秀平 向正面 稲川親方(普天王)
【アナウンサー】 正面 太田雅英 【東西リポート】
ラジオ第一:【解説】浅香山親方(魁皇) 【アナウンサー】藤井康生
「十三日目」11月25日(金)
幕下:【解説】式秀親方(北桜) 【アナウンサー】白崎義彦
十両:【解説】関ノ戸親方(岩木山) 【アナウンサー】佐藤洋之
中入り「」
幕内:【解説】正面 北の富士勝昭 向正面 立川親方(土佐ノ海)
【アナウンサー】正面 三瓶宏志 【東西リポート】
ラジオ第一:【解説】出羽海親方(鷲羽山) 【アナウンサー】刈屋富士雄
「十四日目」11月26日(土)
幕下:【解説】雷親方(垣添) 【アナウンサー】厚井大樹
十両:【解説】大山親方(大飛) 【アナウンサー】吉田賢
中入り「」
幕内:【解説】正面 九重親方(千代の富士) 向正面 不知火親方(青葉城)
【アナウンサー】正面 藤井康生 【東西リポート】
ラジオ第一:【解説】北の富士勝昭 【アナウンサー】白崎義彦
「千秋楽」11月27日(日)
幕下:【解説】甲山親方(大碇) 【アナウンサー】太田雅英
十両:【解説】谷川親方(北勝力) 【アナウンサー】三瓶宏志
中入り「」
幕内:【解説】正面 北の富士勝昭 向正面 舞の海秀平
【アナウンサー】正面 刈屋富士雄 【東西リポート】
ラジオ第一:【解説】武隈親方(黒姫山) 【アナウンサー】吉田賢
【追記:1月14日】
個人的には三日目、舞の海くんが伊勢ヶ濱親方と解説ということで戦々恐々としております
舞の海くん・・・くれぐれも親方に失礼のないようよろしくお願いします
今場所も残念ながら吉田・北の富士ペアならず。
完全に世代交代の感が。
でも初日から解説者陣自ら「かっ飛ばし」ておられるので、これからも期待しましょう(笑)
« H25年大相撲初場所初日:取組結果(幕内~序二段) | トップページ | H25年大相撲初場所初日:取組メモ(序二段~幕下) »
「大相撲」カテゴリの記事
- 2020年の6月中旬です(2020.06.16)
- すっかりご無沙汰してしまい(2019.06.17)
- 平成30年(2018年)大相撲一月場所(初場所):NHK大相撲中継解説者一覧 ※随時更新(2018.01.12)
- いざ国技館へ(2017.09.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« H25年大相撲初場所初日:取組結果(幕内~序二段) | トップページ | H25年大相撲初場所初日:取組メモ(序二段~幕下) »
いつもいつも、マメに分かりやすく情報を提供してくださり、蒔絵右門さんのおかげで楽しく相撲を見させていただいております\(^o^)/
いつもありがとうございます!!
あと14日間、お互い風邪などに気をつけて観戦しましょね♪
つっちん
投稿: つっちん | 2013年1月14日 (月) 08:16
雷親方さま、解説定着してきましたね。私もチェックしましたよ。笑。意外と元金開山の解説が好きで、前にお会いしたときにサインもらってきました。
今場所は中日に行く予定なので、雷になったかきさまのサインゲットに奔走したいと思っています。
投稿: ほいさ | 2013年1月14日 (月) 08:55
つっちんさん、いえいえそんな^^;
やったりやらなかったりが常でございます><
つっちんさんこそ、ブログもコメントもいつも笑わせてもらってたっくさん楽しませていただいております♪
大相撲観戦も体力・気力とも消耗するので、風邪にはご用心ですね!
しっかり食べて、睡眠もできるだけとって観戦していきましょう!(*゚▽゚)ノ
投稿: 蒔右絵門 | 2013年1月14日 (月) 10:26
ほいささん、おはようございます
雷親方の笑顔がまた見られるかと思うと嬉しいですよね~(≧∇≦)
金開山親方のコメント、私も笑わせてもらってて好きですw
親方ファンの方もこちらのブログに来てくださってますよ♪
サインゲット・・・
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そういえば何も考えてなかった・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
ひい~私四日目に行くんですけど!!!
垣添ちゃん、十両解説じゃ~~~ありませんか!!!(今頃気付くな)
サイン無理でも写真撮影・・・あ、放送席は一階だからダメか・・・
最悪のパターンです・・・・
投稿: 蒔右絵門 | 2013年1月14日 (月) 10:32
この情報、ありがたいです! いつもありがとうございます!
今場所も 吉田・勝昭 は無しですね。(p_q*)
投稿: まーがりんろーる | 2013年1月14日 (月) 13:19
ろーるさん、いえいえ~♪
吉田勝昭無いのはほんとに残念ですが・・・明日は金開山ですよ~(≧∇≦)
投稿: 蒔右絵門 | 2013年1月14日 (月) 18:14