« 大横綱から大横綱への遺言 | トップページ | 北勝国、引退… »

2013年1月21日 (月)

H25年大相撲初場所中日: 横綱大関陣は鶴竜が黒星&取組結果

今朝はTBSラジオ、文化放送とラジオで大相撲の話題が結構あり、ダイジェストのみの生活に少しだけ彩り添えられて嬉しかった朝でした(笑)
田子ノ浦親方(金開山)は文化放送を聞いておられるとの情報あり(笑) 他にも結構お相撲さんは文化放送を聞いてるとかいないとか…?
TBSラジオでは小笠原アナウンサーが「どうしちゃったんですかね日馬富士。今場所張り手は合計4発しか出てません。それだけ当たりが強いということなんですね。でも今日はあの豪栄道戦。豪栄道相手には張り手でいくのは間違いなし。二発でも三発でもここは張ってもらいましょうか」と意味不明のコメント。
いまだに「世紀の大誤審(?)」で止められてしまった昨年九州場所の豪栄道対日馬富士戦を「止められていなければ豪栄道が勝っていた」と未練がましいことを言っているのはマスコミぐらいでありましょう。あれは続けてとっていれば、どちらにせよ廻しを引いた日馬富士が勝ってたよ(怒)

さていい加減なコメントはさておき、中日。
両横綱、依然としてそれぞれ白星堅持で日馬富士はストレートで唯一勝ち越しを決め、白鵬も一敗で追う展開は変わらず。
ガガ、悔しいのはわかるが最後に礼もせず日馬富士を睨み付けて土俵を降りる態度はお世辞にも美しいとは言えない!
しかも日馬富士、ここ数日の立ち合い当たりの鋭さは他の追随を許さないレベル。ガガの巨体がはじめの一突きで既に押し込まれてました。

稀勢の里もよく相手を見ての落ち着いた取り口で松鳳山を下し、琴欧洲、琴奨菊も中日は役目を果たしました。

そして鶴竜。
境川勢に苦手意識…?
あーイライラ!
稽古場でゼッタイ引かない相撲を取り続けて来場所出直してこい!!!(#`皿´)
豪栄道もネコ的な引き技をいったん見せつつの大関撃破。
「今場所まだ廻しが引けてないんで」という言葉に、今年はやはり期待がかかります。九州場所のほうがいい相撲をとってはいたけれど、気持ちの強さと潔さでは既にどの大関よりも上をいっている。
今日は豪栄道コールが響き渡りそうだな…(泣)

さてダイジェストを見て目を剥いた力士は宝富士と妙義龍!
そしてそれに応えるかのように、NHKはその二番についてはVTRを流してくれました(笑)
二人とも素晴らしい!

舛の山、今場所一番長い相撲で負けはしたけれど今日以降につながる感動の相撲でした(泣)

十両以下は見られないので…千代の国オッケー、丹蔵、竜電と武州山が黒星(泣)
丹蔵と竜電、体調大丈夫だろうか…最後まで無事とりきれますように!

今日はすごい取組が目白押し。
まずはブロガーの皆さんの記事で状況を想像することにします…。

■平成25年 一月場所 中日の取組および結果(幕内) 2013年1月20日 日曜日

東 決まり手 西

行司:木村元基 呼出:琴吉
行司:式守与太夫 呼出:琴三
行司:木村寿之介 呼出:隆二
行司:木村晃之助 呼出:旭
行司:木村庄太郎 呼出:吾郎
行司:木村恵之助 呼出:重夫
東 決まり手 西

行司:木村玉治郎 呼出:志朗
行司:式守勘太夫 呼出:克之
行司:式守錦太夫 呼出:次郎
行司:式守伊之助 呼出:拓郎
行司:木村庄之助 呼出:秀男

 一月場所 来場者アンケートによる「敢闘精神あふれる力士」(上位3名)
「中日」(1月20日)

幕内  1位:高安、隠岐の海 3位:豪栄道

 

■平成25年 一月場所 中日の取組および結果(十両) 2013年1月20日 日曜日

東 決まり手 西

行司:木村隆男 呼出:松男
西幕3 栃飛龍
4勝1敗
押し出し 琴禮
2勝6敗
西十12
東十12 高見盛
3勝5敗
寄り切り 寶智山
2勝6敗
西十11
行司:木村朝之助 呼出:邦夫
行司:式守鬼一郎 呼出:光昭
行司:木村要之助 呼出:利樹之丞
行司:木村堅治郎 呼出:幸司
行司:式守慎之助 呼出:照喜
行司:木村秋治郎 呼出:大吉

 

一月場所 来場者アンケートによる「敢闘精神あふれる力士」(上位3名)
「中日」(1月20日)

十両 1位:隆の山 2位:貴ノ岩 3位:
栃飛龍 

 

■平成25年 一月場所 中日の取組および結果(幕下) 2013年1月20日 日曜日

東 決まり手 西

東幕59 西内 1勝3敗 押し出し 2勝2敗 濱栄光 西幕60
東幕57 宮丸 2勝2敗 寄り切り 1勝3敗 朱鷺ノ若 西幕58
東幕54 北皇 4勝0敗 勇み足 3勝1敗 照強 西幕56
西幕53 常陸號 2勝2敗 小手投げ 3勝1敗 白龍 西幕52
西幕51 井上 3勝1敗 寄り切り 2勝2敗 大子富士 西幕49
西幕47 武蔵海 2勝2敗 上手出し投げ 1勝3敗 北道山 西幕46
東幕45 大河 3勝1敗 叩き込み 2勝2敗 栃丸 西幕45
東幕42 貴輝鳳 2勝2敗 寄り切り 1勝3敗 朝弁慶 西幕43
西幕48 出羽疾風 4勝0敗 叩き込み 3勝1敗 若圭翔 西幕41
西幕42 つる林 2勝2敗 寄り切り 3勝1敗 入江 西幕39
東幕39 旭大星 3勝1敗 送り出し 2勝2敗 碧天 西幕36
東幕40 水戸豊 2勝2敗 寄り切り 1勝3敗 朱雀 西幕35
東幕34 相坂 3勝1敗 寄り切り 2勝2敗 千代翔馬 西幕34
西幕32 前田 2勝2敗 下手投げ 3勝1敗 大和富士 西幕30
東幕30 宝香鵬 3勝1敗 寄り切り 2勝2敗 鳥羽の山 西幕28
東幕27 十勝海 4勝0敗 寄り切り 3勝1敗 東幕32
東幕25 琴宏梅 1勝3敗 押し出し 2勝2敗 貴斗志 西幕26
東幕23 武州山 2勝2敗 寄り切り 3勝1敗 肥後嵐 西幕21
東幕20 海龍 4勝0敗 押し出し 3勝1敗 風冨山 西幕25
東幕22 克乃富士 1勝3敗 押し出し 2勝2敗 琴福寿 西幕18
東幕17 若乃島 3勝1敗 叩き込み 2勝2敗 武誠山 東幕18
東幕14 翔傑 2勝2敗 押し出し 1勝3敗 東幕16
東幕12 琴弥山 3勝1敗 首投げ 2勝2敗 齊心 西幕12
東幕11 福轟力 2勝2敗 押し出し 1勝3敗 皇風 西幕11
東幕10 千代嵐 4勝0敗 寄り切り 3勝1敗 藤本 東幕13
東幕8 亀井 2勝2敗 突き出し 3勝1敗 千代丸 西幕8
東幕6 琴国 3勝1敗 寄り切り 2勝2敗 青狼 西幕6
東幕4 竜電 1勝3敗 突き出し 2勝2敗 肥後ノ城 東幕7

■平成25年 一月場所 中日の取組および結果(三段目) 2013年1月20日 日曜日

東 決まり手 西

東二1 大翔虎 1勝3敗 肩透かし 2勝2敗 津軽海 西三97
東三94 磯東 3勝1敗 引き落とし 4勝0敗 富士ノ風 西三96
東三93 大翔灘 3勝1敗 押し出し 2勝2敗 浪花竜 西三95
東三95 受磐 1勝3敗 下手投げ 2勝2敗 佐田ノ里 西三92
東三92 肥後ノ龍 2勝2敗 寄り切り 1勝3敗 玉東陵 西三93
東三89 魁渡 0勝4敗 送り倒し 1勝3敗 葉月山 西三94
東三86 鶴大輝 4勝0敗 寄り切り 3勝1敗 荒獅子 東三87
西三84 北勝剛 2勝2敗 押し出し 1勝3敗 坂邊 西三82
西三87 西山 3勝1敗 寄り切り 2勝2敗 須磨ノ海 西三81
東三80 大鷹山 3勝1敗 叩き込み 2勝2敗 小浜海 東三83
東三79 若山田 3勝1敗 寄り切り 4勝0敗 若山 西三75
東三78 栃太河 2勝2敗 寄り切り 3勝1敗 湊将 西三73
西三74 美登桜 1勝3敗 送り出し 2勝2敗 若太寿 西三72
東三68 鰤の里 1勝3敗 叩き込み 2勝2敗 刃力丸 西三68
西三69 大天白 1勝3敗 押し出し 2勝2敗 屋久ノ島 西三67
東三66 龍勢旺 0勝4敗 引き落とし 1勝3敗 旭龍皇 西三70
東三67 大翔鶴 2勝2敗 寄り切り 3勝1敗 樹龍 西三64
東三61 遠州洋 0勝4敗 上手投げ 1勝3敗 土佐光 東三64
西三60 扇富士 3勝1敗 引き落とし 2勝2敗 貴翔馬 西三59
東三58 琴健勢 2勝2敗 押し出し 1勝3敗 謙豊 西三61
東三59 大原 3勝1敗 叩き込み 2勝2敗 聡ノ富士 西三55
東三53 寺尾翔 1勝3敗 押し倒し 2勝2敗 水戸司 東三56
東三52 北勝若 3勝1敗 引き落とし 4勝0敗 大鷹浪 東三54
東三50 水戸晃 3勝1敗 掬い投げ 2勝2敗 高世 西三53
西三50 豪毅 1勝3敗 不戦 2勝2敗 照東 西三48
東三47 男女ノ里 2勝2敗 二枚蹴り 3勝1敗 富栄 西三45
東三43 壱岐の嶋 4勝0敗 寄り切り 3勝1敗 朝興貴 東三48
東三42 大露羅 1勝3敗 寄り切り 0勝4敗 若力堂 東三46
西三43 大神風 2勝2敗 送り出し 1勝3敗 兜岩 西三40
東三38 豊後錦 2勝2敗 押し出し 3勝1敗 香富士 西三39
西三38 佐田ノ国 1勝3敗 素首落とし 0勝4敗 羅王丸 西三35
東三36 相山 3勝1敗 寄り切り 2勝2敗 高三郷 西三33
東三35 飛翔富士 4勝0敗 小手投げ 3勝1敗 旭鵬山 西三32
西三29 宇野 1勝3敗 引き落とし 2勝2敗 佐田ノ濱 西三28
東三30 前乃富士 2勝2敗 押し倒し 3勝1敗 大上総 西三27
東三27 琴の秀 1勝3敗 寄り切り 2勝2敗 増三浦 東三29
東三25 久之虎 2勝2敗 突き落とし 3勝1敗 琴大信 西三26
西三24 太熊 1勝3敗 押し出し 2勝2敗 荒篤山 西三20
西三21 透川 2勝2敗 上手投げ 3勝1敗 琴鳳 西三18
東三17 飛燕力 2勝2敗 押し出し 3勝1敗 魁ノ隆 東三18
西三19 剛士 1勝3敗 押し出し 2勝2敗 木曽満 西三15
東三13 大清峰 2勝2敗 送り出し 1勝3敗 若青葉 西三11
東三10 藤の海 3勝1敗 小手投げ 2勝2敗 荒闘司 東三12
西三13 大瑠璃 1勝3敗 突き落とし 0勝4敗 栃の山 西三8
東三7 濱口 4勝0敗 押し出し 3勝1敗 碧の正 西三12
東三3 豊乃浪 0勝4敗 寄り切り 1勝3敗 巨東 西三6
東三4 寺尾丸 1勝3敗 送り出し 2勝2敗 琴恵光 西三2
東三1 蓮台山 4勝0敗 押し倒し 3勝1敗 天津 西三3

 

■平成25年 一月場所 中日の取組および結果(序二段) 2013年1月20日 日曜日

東 決まり手 西

西序4 森麗 3勝1敗 寄り切り 2勝2敗 千葉響 西二97
東序5 式乃川 0勝4敗 押し倒し 1勝3敗 小櫻 西二95
東二94 大国岳 4勝0敗 送り出し 3勝1敗 東政馬 東序1
東二92 秀豊 3勝1敗 下手投げ 2勝2敗 市来 東二93
東二91 大志龍 2勝2敗 引き落とし 1勝3敗 大幸山 西二88
西二90 大由志 3勝1敗 押し出し 2勝2敗 土佐颯 西二86
東二88 北斗龍 2勝2敗 上手投げ 1勝3敗 中野 西二85
西二83 琴吉兼 3勝1敗 上手投げ 2勝2敗 浜田山 西二82
東二81 石原山 1勝3敗 押し出し 2勝2敗 古関 西二80
西二79 日向龍 1勝3敗 寄り切り 2勝2敗 加藤 西二77
西二84 肥後光 0勝4敗 寄り倒し 1勝2敗 一富士 西二76
西二78 白海竜 3勝1敗 寄り倒し 2勝2敗 櫻潮 西二74
東二71 美馬錦 1勝3敗 送り出し 0勝4敗 喜大 東二76
西二72 出羽大亀 2勝2敗 押し倒し 1勝3敗 銀星山 西二69
西二71 3勝1敗 掬い投げ 4勝0敗 大勇人 西二67
東二66 駒天星 3勝1敗 掬い投げ 2勝2敗 兼子 東二69
東二68 白美山 0勝4敗 寄り切り 1勝3敗 魁駿 西二63
西二62 奈良三杉 1勝3敗 上手投げ 2勝2敗 潮来 西二61
東二60 藤乃若 3勝1敗 押し出し 2勝2敗 土佐 東二61
東二57 隠岐の岩 2勝2敗 送り倒し 1勝3敗 琴全翔 東二59
東二55 斜里の海 3勝1敗 寄り切り 2勝2敗 奄美岳 東二58
東二52 北勝浪 1勝3敗 送り出し 2勝2敗 琴大和 西二56
西二54 栄富士 2勝2敗 押し出し 1勝3敗 若肥前 西二50
東二48 山本 0勝4敗 下手投げ 1勝0敗 琴乃島 西二51
東二49 松木 1勝3敗 寄り切り 2勝2敗 吉村 西二45
東二44 阿夢露 4勝0敗 寄り切り 3勝1敗 栃天翔 東二46
東二42 颯天 2勝2敗 叩き込み 3勝1敗 華吹 西二42
東二40 湊竜 2勝2敗 下手投げ 1勝3敗 剛乃海 西二40
西二41 長谷川 0勝4敗 突き落とし 1勝3敗 増の海 西二37
西二38 出羽ノ城 1勝3敗 下手投げ 2勝2敗 大翔藤 西二34
西二33 琴工藤 1勝3敗 押し倒し 2勝2敗 北勝花 西二32
東二31 白鷹山 4勝0敗 押し出し 3勝1敗 西二36
東二32 翔尾円 3勝1敗 引き落とし 2勝2敗 大和田 西二29
東二27 北勝盛 3勝1敗 押し倒し 2勝2敗 大国山 東二29
東二26 隈本 2勝2敗 寄り倒し 1勝3敗 有明 西二24
東二23 畠山 1勝3敗 寄り切り 2勝2敗 徳大宝 西二25
東二20 睦風 2勝2敗 寄り切り 3勝1敗 越ノ浪 西二19
東二18 朝乃丈 3勝1敗 寄り切り 2勝2敗 森垣 東二19
東二17 寺尾海 2勝2敗 送り出し 1勝3敗 琴松尾 西二18
東二28 霧丸 0勝4敗 押し出し 1勝3敗 虎受 西二14
東二13 大忍 1勝3敗 押し出し 0勝4敗 朝龍峰 東二21
東二10 東浪 3勝1敗 寄り切り 4勝0敗 舛東欧 東二12
西二11 力斗 2勝2敗 寄り倒し 3勝1敗 二十城 西二7
東二6 大花 1勝3敗 上手投げ 2勝2敗 丹野 東二9
西二5 濱豊 3勝1敗 突き落とし 2勝2敗 玉海山 西二3
西二4 八剱 1勝3敗 寄り倒し 2勝2敗 大野城 西二2

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

« 大横綱から大横綱への遺言 | トップページ | 北勝国、引退… »

大相撲」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: H25年大相撲初場所中日: 横綱大関陣は鶴竜が黒星&取組結果:

« 大横綱から大横綱への遺言 | トップページ | 北勝国、引退… »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

おすすめリンク

フォト

INFO UTILI

無料ブログはココログ

瞬!ワード