« 木村浩之相撲アート展 | トップページ | 明治神宮に詣でたいのはやまやまですが »

2013年1月 6日 (日)

額装完了w

Dscf9430
番付表、無事に格納(笑)

そして某関取のサイン入り手形色紙も

Dscf9431
これは額縁というか、色紙掛けというのですね。お恥ずかしい。
ホコリが溜まらないように、出来る限り(毎日はともかく)埃を払うように努めなければ!
ついでに掃除好きになれるだろうか・・・?

それから、買ってきたノート。

Dscf9432

至ってフツーのノートです(笑)
40枚綴りじゃなくて、60枚綴りでした

さあ、頑張ろう

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

« 木村浩之相撲アート展 | トップページ | 明治神宮に詣でたいのはやまやまですが »

大相撲」カテゴリの記事

コメント

わあ!
額装すると、ずいぶん違いますね!
映えますね〜!!

お相撲さんに縁がないと言われますが、
生日馬富士を何度も見ている蒔絵右門さんが羨ましく思います(;´ω`)

今年もよろしくお願いいたします^ ^♪

おお!ついに額装されましたね!

埃がつかないようご注意あれ。

つっちんさん、ペラペラな紙なので額に入れると一層引き立ちますよ!

そうですよね・・・一応、かろうじて首都圏なのと、たまたま伊勢ヶ濱部屋に縁があるところに住んでたという運命の導きがあった分、恵まれてますよね><
欲張り過ぎに反省しなくては・・・

中途半端に近いと、イベントがある毎に行きたくなってしまうのが困りものです^^;
今日も両横綱土俵入り、行きたいけど・・・我慢、我慢

今年もよろしくお願いします!(◎´∀`)ノ

ろーるさんのお相撲コーナーがうらやましくてうらやましくて、コーナー作れなくてもせめて何かを・・・と額を買ってきました(≧m≦)

毎日ショップ店員のように掃除しないとエライことになりそうです^^;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 額装完了w:

« 木村浩之相撲アート展 | トップページ | 明治神宮に詣でたいのはやまやまですが »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

おすすめリンク

フォト

INFO UTILI

無料ブログはココログ

瞬!ワード