西の横綱・白鵬でよかったこと
ハルちゃん@日馬富士にひとつ感謝したいこと。
相撲協会公式ブログ(?)の寄風さんもブログで言われていたように、ハルちゃんが東の正横綱になったことで、絶好調の白鵬の左上手がリアルタイムで見られるようになったということ。
今まで右下手ばかりを見てきましたが、今場所にはいかに横綱の踏み込みが鋭いのか、左上手が早いのか、毎日それを感動しながら見ております。
VTRではさすがにこれは味わえません。
だからといって西の横綱ばかりでは、東の白鵬の形も忘れてしまう(もう早速東に戻る気配が見えそうではありますが笑)。
なのでお二人には、ぜひ競り合い続けて目まぐるしく東西横綱が入れ替わるような今後を期待したいのであります。
東西って意味があるんだな~~、と、今場所つくづく大相撲の面白さを感じている私でありました。
他の力士も、東か西かでどう見え方が違うのか・・・これからもっと注意深く見ることができたら面白そう。でも現実にはそこまで余裕がないな^^;
« H25年大相撲春場所五日目:取組メモ(幕内~序二段) | トップページ | H25年大相撲春場所五日目:取組結果 »
「大相撲」カテゴリの記事
- 2020年の6月中旬です(2020.06.16)
- すっかりご無沙汰してしまい(2019.06.17)
- 平成30年(2018年)大相撲一月場所(初場所):NHK大相撲中継解説者一覧 ※随時更新(2018.01.12)
- いざ国技館へ(2017.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
« H25年大相撲春場所五日目:取組メモ(幕内~序二段) | トップページ | H25年大相撲春場所五日目:取組結果 »
コメント