« 新十両(H25夏場所番付編成会議)&来場所期待したい幕下力士 | トップページ | H25大相撲春場所:幕内ご贔屓力士総括&来場所への期待 »

2013年3月28日 (木)

似たもの同士?

今にして思えばそこは本場所とはいえ、さっぱり何処の会場だかわからない会場。
生観戦中に席をはずし、そのまま会場の外に出たら、今度は会場への戻り方がわからない!しかも外の風景はどうもローマらしい(かなり変な光景ではあった)。なんとか辿り着いた時には17:55!
なんと、日馬富士の取組は終了していた・・・

という意味不明の夢を今朝方見て目覚めたため、テンション低い(-ε-)
しかもまたココログが勝手に閉じてしまい・・・
書きかけの記事が消えて、さらにテンション下がる

どうやら、画像挿入時にファイルを開けるエクスプローラ画面をドラッグで広げたりする時に不具合が起こると見ました。
IE9のブラウザ画面もしかり。記事作成中に万一ブラウザをドラッグして幅調整しようとすると、プログラムが(というかココログ画面が)強制終了されてしまいます
それだけではないんですが。

本題から大きく逸れましたが、昨日は銀座で歌舞伎役者さんたちのお練りが雨の中、にぎにぎしく行われました。
それを見ていて、菊之助さんのお顔を見るたびに思い出してしまった人がおります。

菊之助さんDscf5611
思い出したのがPhoto
慶天海。

・・・でもこうやって見ると、どちらかといえば里山っぽいか?
(菊之助さんが、じゃなくて慶天海が)

(※参考:里山→)Dscf4011
考えてみればどちらも鹿児島出身。薩摩顔ってあるのかしら?
・・・たまたまでしょうかね。

ついでに常日頃から感じている「似てる者同士」。

佐々木山とPhoto_2
稀勢の里。Dscf1704

栃飛龍とDscf5331_2
千代大龍。Dscf5833_2
栃丸くんとDscf5361舛ノ山トモハルくん。Dscf4766

おまけ。

禧勢ノ山とDscf3773
「八重の桜」。Photo_3

ちなみにこれ↑を指摘したのは浦風親方(敷島)でありますよw

・・・こんなことやってるから春場所千秋楽の話がどんどん先延ばしに・・・

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

« 新十両(H25夏場所番付編成会議)&来場所期待したい幕下力士 | トップページ | H25大相撲春場所:幕内ご贔屓力士総括&来場所への期待 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

大相撲」カテゴリの記事

伝統芸能」カテゴリの記事

コメント

まだ、春場所のお疲れが残っておられる夢ですね( ̄◆ ̄;)

栃丸くん、わたしも一目見たとき トモハルくんに似てる!と思いましたよ。
こうして見ると似たもの同士、多いですね。(ちなみに亮三さまは武双山に似ておられます)

ところで、日馬富士関の慰問記事読ませていただきました! みなさん決して表に出ないところで慈善活動されてますよね。 もっとそういうことろが評価されても良いはず。 相撲界の表面だけを見て あーだこーだ 言ってる人たちにもっとアピールすべきかも・・・と思ってしまいます。


最後のオチが・・!笑笑

似ている〜〜!!(≧∀≦*)


なぜ、いつもローマなのでしょ(笑)

蒔絵右門さんの夢の中だー(*・∀・)!!
と、すぐ分かりました(笑)

ろーるさん、もう心配症が無意識の底に張り付いてしまったのかもしれません

栃丸=舛ノ山は幕下解説の親方もどなたか言っておられましたね!
醸しだす雰囲気は違うけれど、どちらも元気な相撲も魅力的だし^^
亮三さま=武双山・・・げっ!!!考えたこともなかった
確かにお目目の感じが・・・!でも雰囲気そのものが違い過ぎる・・・wwwwwwww
(どちらも男前であることには変わりないですね(≧∇≦))

慰問記事、とても丁寧に書かれていて感動しました。
なかなかこういうレポートってないので・・・
ほんと、こういう活動にもっともっと光を当ててほしいですよね。
豊ノ島のわんぱく相撲の特集番組も、場所前にやっと録画を見たんですが、あの番組もとてもよかった。というか豊ノ島、すごく頑張ってるなと感動しました。

そうか・・・
いい記事を見つけたら相撲協会ツイッターに知らせる!
これ、どうでしょうかね?w

つっちんさん>
浦風親方、「八重の桜が、八重の桜が!」を連発してたので、「だから八重の桜の何!?」と「NHKアナウンサー」ならはっきり答えてくれるのかと思いきや・・・
名差しがなかったというwww

試しにこうやって並べてみたら、たしかにっ!でしたwww

うーん、ローマに帰りたい気持ちはさらさらないのだけど・・・
ちなみに、迷ってた場所にはおおきな動物園と植物園がありました(笑)

もう、取組を逃す夢は勘弁!!!です( ̄Д ̄;;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 似たもの同士?:

« 新十両(H25夏場所番付編成会議)&来場所期待したい幕下力士 | トップページ | H25大相撲春場所:幕内ご贔屓力士総括&来場所への期待 »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おすすめリンク

フォト

INFO UTILI

無料ブログはココログ

瞬!ワード