« LINEアプリにひるむ | トップページ | H25年五月場所新番付(幕内~三段目) »

2013年4月25日 (木)

H25年大相撲五月場所新番付:幕内・十両(予想結果)

昨年国技館で無料配布された一枚ペラのカレンダーが「4月29日番付発表」となっていたので、騙された感の本日w
(トイレに貼ってあるから毎日見るし・・・そういえば国技館に行った時に訂正の張り紙がしてあったのを思い出す

そんなわけでお笑いの答え合わせであります。そもそもなぜ私は東龍関を「再入幕」としていたのか・・・?(汗)(→予想番付はこちら
今回、相撲協会がものすごく早く新入幕・再入幕のツイートをしていてびっくり。

では、まずは幕内より。
予想を大きく外れたのが佐田の富士、千代大龍、臥牙丸、旭秀鵬、大喜鵬
やはり張出関脇は無し。ああ残念!!!栃煌山、今場所も小結・・・。
前頭は小結で負け越しvs前頭二枚目で勝ち越しのどちらが有利なんだろう?とよくわからず予想したんですが・・・こういうのはお決まりのパターンなのかな?
マツコちゃん@宝富士、とんでもない番付まで駆け上がっちゃったな~。どれだけ通用するのか楽しみだ~!
パンダちゃん@誉富士も嬉しい新入幕!
時々露払いも交代すればいいのになあ。そういえば露払いの練習をしたことあるって・・・やってみたら意外とうまくいった、って。泣かせるわ(笑)

赤=正解 ピンク=予想より上の番付 青=予想より下の番付
☆新三役 ◎新入幕 ○再入幕
0.5毎に予想との半枚差

■幕内
東                西

白鵬        横綱   日馬富士
稀勢の里     大関   鶴竜
琴奨菊       大関   琴欧洲
豪栄道        関脇   把瑠都
栃煌山        小結   隠岐の海☆
妙義龍(+0.5)   前一    安美錦(-0.5)
北太樹        前二   栃ノ心
宝富士(+0.5)   前三   阿覧(-0.5)
碧山(+0.5)     前四   豊ノ島(+0.5)
松鳳山 (+0.5)  前五   高安(-1.5)
嘉風(+0.5)     前六   豪風(+1)
富士東        前七   常幸龍(+0.5)
      
時天空(-1)     前八   佐田の富士(+2.5)
旭天鵬(+1)     前九   
千代大龍(+2)   前十   豊響(-2)
翔天狼(+1.5)  前十一   臥牙丸(-2.5)
若の里(+0.5)  前十二   旭秀鵬○(-2)
大道        前十三   舛ノ山(+0.5)
魁聖(-0.5)    前十四   千代鳳◎(+0.5)
  
千代の国(+0.5)前十五   誉富士◎(+0.5)
東龍◎(+0.5)   前十六   大喜鵬◎(-2)

続いて十両
やはり・・・豊真将関はドン尻だったのですね・・・かなり希望的観測で嵌めこんでたので、予想よりも急降格。
でも、十両でよかった・・・本当に><
というわけで、極端に外れたのは栃飛龍、希善龍、北はり磨、豊真将^^;
当たった力士が存在するだけでも奇跡、ということでw

にしても栃飛龍関が8勝7敗で一気に六枚アップって・・・
どれだけ先場所の負け越し力士の成績が極端だったかっ、てことになるのでしょうかね( ̄Д ̄;;


赤=正解
 ピンク=予想より上の番付 青=予想より下の番付
◎新十両 ○再十両 ▼幕内より降格
0.5毎に予想との半枚差


■十両

東               西
玉鷲▼      筆頭    旭日松
貴ノ岩        二    玉飛鳥
大岩戸▼      三    琴勇輝(+0.5)
朝赤龍(+1)     四    双大竜▼(-1) 
里山(-0.5)     五    鳰の湖(+1)
徳勝龍(-0.5)   六    天鎧鵬(-0.5)
磋牙司 ▼     七    栃飛龍(+3.5)
栃乃若▼(+1.5) 八    丹蔵(-1)
若荒雄(-1)    九    鬼嵐(-1)
徳真鵬(+0.5)   十    隆の山(-0.5)
希善龍◎(+2) 十一   木村山(+0.5)
北はり磨○(-3)十二   千代嵐◎
明瀬山(+0.5)  十三    鏡桜(+0.5)
千代皇◎(+0.5)十四   豊真将(-3)

後ほど、協会公式発表をもとに三月場所の番付&成績を加えた表をアップすることにします。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

« LINEアプリにひるむ | トップページ | H25年五月場所新番付(幕内~三段目) »

大相撲」カテゴリの記事

コメント

宝富士、びっくりしました! えらい上まであがっちゃって・・・ 頑張っていただきたいものです。

予想、いい線だったではないですか! 素晴らしい! 自分はこういうのがまったくわからないので、尊敬します(゚▽゚*)

これでやっと 夏場所が近づいていることが実感できました^^

ろーるさん、マツコちゃんはほんとにえらいことになってしまいました!!!
あの十両と幕内を行き来していた時期から一気にここまで!!!
横綱大関陣に三役と総当たり、一体どうなってしまうのか・・・
(横綱一名は回避できますがw)
でもでも、勉強と思って自分の相撲を貫いてほしいですね!応援します!

予想は・・・あははは~(;´▽`A``
いやこりゃ難しいですね。
やってみると番付運ってあるんだなと実感しました^^;
私の予想自体にはそれ以前の問題があるんですがwww

あと2週間少しなんですね。
夏場所はなんとか第三者的に観戦したいと思います・・・身が持たん・・・
(でも結局見てしまえばどうなるかは^^;)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: H25年大相撲五月場所新番付:幕内・十両(予想結果):

« LINEアプリにひるむ | トップページ | H25年五月場所新番付(幕内~三段目) »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

おすすめリンク

フォト

INFO UTILI

無料ブログはココログ

瞬!ワード