落合シェフのアボカドドレッシングその2&今日のツイートまとめ
第二弾。というかお昼のドレッシングをかけただけ(笑)
今年は本当にバッタの被害がウソのように少ない我が家。これから活動開始なのかな?
いつもならバジルも青ジソも惨憺たる状況に陥るのですが・・・^^;
メインが真たらのムニエル風。
付け合わせが赤いパプリカのマリネ、ズッキーニのソテー(ピーラーできしめんのように薄く長くスライスしたものを、先に香りを出したにんにくのみじん切りと一緒に炒め、スープの素を熱湯で溶かしたもの&白ワインを加えて汁気を飛ばしてみた。結構いける!)、茹でたじゃがいも(味付け無し)。
久々に洋風の夕食でした。
で、たぶんもう今日はツイートしないのでまとめておこうかとw
こうちゃんレシピの「錦木」に過剰反応(汗)しかも記事コメントに「力士の名前かと思いました」とすでにwww http://t.co/OgjrNnbmx7
— みしゅらん (@michelin692) August 5, 2013
ちなみに「錦木」で画像検索すると合間に埋もれてる人物一名。 pic.twitter.com/2pWzpgPLqu
— みしゅらん (@michelin692) August 5, 2013
相馬市長と、横綱の対談。市長「相馬は震災から、順調に復興してきている。が、風評被害により、漁業の復興は全く見えていない」 #sumo pic.twitter.com/bqpMFCz9ux
— D/LostSeraphy (@D_LostSeraphy) August 5, 2013
相馬市長「子供たちは海とか、波という言葉を聞くと、怯えてしまう。集落が津波で壊滅しているからね。被曝を気にした女の子たちが、将来子供を持てるのか?不安にもなっている。」横綱「力士会として、子供をサポートしていきたい」 #sumo pic.twitter.com/DLggLNecs4
— D/LostSeraphy (@D_LostSeraphy) August 5, 2013
今更見たニュース・・・「すごい力」と驚きの声 栃煌山関が子どもたちと交流 http://t.co/ZfapDaTha9
— みしゅらん (@michelin692) August 5, 2013
Dragonfly On a Dew pic.twitter.com/H1KSx0GJCP
— Animal Planet (@MeetAnimals) July 16, 2013
「海」も「波」も・・・
言葉が出ません・・・
白鵬関の言葉は必ず現実の実行力へと結び付いていくことでしょう。これまで通りに。
お気に入り↓も。
某ブロガーさんがリツイートしていたAnimal Planetの画像に釘づけになり、自分もついつい魅入ってしまいました。ウェブ上から色々拾い出した生き物写真ツイート、といったところ?
「ホントか?」と思うような画像も中にはありますが、見ていて単純に和みますw
Tree Frog and Chalkhill Blue Butterfy pic.twitter.com/Iaz9JwRGKQ
— Animal Planet (@MeetAnimals) August 4, 2013
Weeeeeeee!! pic.twitter.com/FQxbWlrpmP
— Animal Planet (@MeetAnimals) August 4, 2013
Japanese Dwarf Flying Squirrels pic.twitter.com/c6IJY4p8g6
— Animal Planet (@MeetAnimals) August 5, 2013
これ↓はそのシリーズじゃなくて^^;
<福島県相馬市>うちわにサインする松鳳山。#sumo pic.twitter.com/NhuanffKYP
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) August 5, 2013
この隠岐の海、ナイスw
<八角部屋・隠岐合宿>本日は隠岐の海の母校、隠岐水産高等学校の土俵にて行われた稽古風景をお届けしてまいります!#sumo pic.twitter.com/DHHA2EldVS
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) August 5, 2013
やっぱり好き!な八角親方♪
<八角部屋・隠岐合宿>師匠の八角親方。#sumo pic.twitter.com/sE2JIlV3VJ
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) August 5, 2013
TSUNA7号、楽しみですね!!!
【#TSUNA】舛ノ山関とお仕事してきましたー!この詳細は次号のTSUNAで!めっちゃ期待してください! pic.twitter.com/rEjOGw94Dh
— 竹内一馬 (@kazma_takeuchi) August 5, 2013
【追記】
記事更新後にまたツイートしてしまったので・・・^^;
今日はもうツイートしないつもりだったのに・・・伊勢ヶ濱親方(爆)!他のフェルトも傑作ぞろい!~フェルトまんだら 「大相撲 名古屋場所 2013」 その5 http://t.co/FAh2Wy7WEs
— みしゅらん (@michelin692) August 5, 2013
千代大龍「スペシャル」進化 http://t.co/1tWCrPpvg8 @nikkansportscomさんから
— みしゅらん (@michelin692) August 5, 2013
« 落合シェフのピリ辛アボカドドレッシング | トップページ | 2013年8月6日(火)のツイートまとめ »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- すっかりご無沙汰してしまい(2019.06.17)
- すっかりブログがご無沙汰当たり前に(^_^;)ちょっと仕切り直し(2016.10.05)
- 決めるのはやめようと思った&ココログ丸10年(2015.12.19)
- 明日4月14日は(2015.04.13)
- 長袖シャツ一枚の月曜日&タートルネックセーターの火曜日(2015.04.08)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 色々あってからの・・・KUNI「願い叶うなら」到着♪♪♪(2015.12.04)
- さっそく有言不実行(2015.12.03)
- 東京駅界隈の週末(2015.02.22)
- 腹筋崩壊画像(2015.02.04)
「心と体」カテゴリの記事
- 2020年の6月中旬です(2020.06.16)
- こういうことを言うのも・・・と思ったけれど(2015.12.22)
- 疲れ気味で神頼み(^_^;)(2015.02.12)
- 昨日は11125 歩、今日は0 歩(2014.12.06)
- 相変わらず参拝続行&まだ場所休み中(^_^;)(2014.09.30)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- H29(2017)年大相撲春場所十四日目終了ですがそれよりもコアなフリーペーパーが(2017.03.25)
- 東京駅界隈の週末(2015.02.22)
- 『相撲ファン』vol.1が1月8日に発売(2015.01.06)
- 番付表&「がっつり!大相撲」到着(2014.12.26)
- 久しぶりに近所の天然温泉へ(2014.12.07)
「環境・自然 ambiente&natura」カテゴリの記事
- 昨日の空(2015.12.12)
- 雨が(2015.12.11)
- 昨日の夕焼け(2015.12.10)
- 高砂部屋平塚夏合宿:簡単なメモ(気になったこと)(2015.09.09)
- EU移民問題を見ていて(2015.09.07)
「大相撲」カテゴリの記事
- 2020年の6月中旬です(2020.06.16)
- すっかりご無沙汰してしまい(2019.06.17)
- 平成30年(2018年)大相撲一月場所(初場所):NHK大相撲中継解説者一覧 ※随時更新(2018.01.12)
- いざ国技館へ(2017.09.23)
「地震」カテゴリの記事
- これは…(2015.02.17)
- 昨日より寒くない木曜日(2014.12.04)
- 防災訓練に参加(2013.09.01)
- 落合シェフのアボカドドレッシングその2&今日のツイートまとめ(2013.08.05)
- 2013年8月4日(日)のツイートまとめ(2013.08.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お疲れ様です(*^-^)
暑いです・・・そして凄まじい湿気です・・・家事も仕事も書道も、思う様にはかどらない( ̄▽ ̄)
夏のせいにしてるだけ?!www
メインディッシュいいですね~♪♪♪美味しそうなお料理と可愛い動物たちの画像に癒されております。
うちにはウサギが2匹いますが、暑さで伸びてます(>_<)
協会ツイで夏巡業の画像も色々と見られてよかったです☆
投稿: うらら | 2013年8月 6日 (火) 23:29
うららさん、こんにちは^^
昨日まで壮絶な湿気で私も死にそうでした><
「せいにしてるだけ」ではないと思いますw
今日は暑くても湿気がぐーんと減ったのでだいぶ楽です!
でもウサギさんは・・・大丈夫でしょうか!?^^;
動物画像、可愛いのがたくさんありすぎて(笑)
このドレッシング、いろいろ使い回しがきいていいですよ♪
お昼にはレタスとトマトをはさんでカジキマグロのサンドイッチにしてみましたw
巡業その①もあっという間に終わってしまいましたね。
協会ツイやメディア情報以外にもいい巡業レポートブログなどありましたら是非おしえてくださいね~( ´艸`)
投稿: 蒔右絵門 | 2013年8月 7日 (水) 13:26