ご意見番・第68代横綱、昨日降臨
自分も心を鬼にして、カウントダウンに向かって邁進するべきだったのに…
特に遠藤、てるのふじ‼️千代の富士ビデオ探し見るべき❗️
— Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2015, 3月 24
今の九重親方、千代の富士の前世紀の相撲見るべきだ‼️今の相撲取りたち‼️筋トレ、稽古のハングリーせんしん‼️
— Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2015, 3月 24
千代の富士対朝青龍の取り組みどう⁉️睨み合い⁉️こわえ‼️
— Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2015, 3月 24
相四つになるしオモロイかも
笑‼️
投げられたら次に投げる‼️ヤー鳥肌が立って来た‼️
— Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2015, 3月 24
外れる肩筋肉で固まる‼️素晴らしい‼️千代の富士最高‼️稽古後あのカップでコーヒー、一緒飲みたい‼️youtubeで千代の富士検索‼️
— Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2015, 3月 24
横綱武蔵丸関との取り組みで足とった事あるよ、支度部屋で朝赤龍と相談、とうしよ?勝ちたい、怖い‼️足にらい?朝赤龍が怖いと‼️落ち込んだ私‼️足取りするから見とけお前‼️根性見せる私、結果…朝青龍が足取りで勝ち〜‼️やれば出来る‼️
— Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2015, 3月 24
.@Asashoryu @WORLDJAPAN 「誕生横綱千代の富士」ですね。この筋肉はすごいです! コーヒーカップがかわいらしい。
https://t.co/8P1M7HwHBa
— 大久保かおり (@kaoriokubo) 2015, 3月 24
こんなつぶやきはどう⁉️
— Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2015, 3月 24
しょうほうざん?黄金まわし変えてほうが良い‼️横綱輪島関学んで付けた私‼️次に横綱白鵬
一場所だけだよ‼️相撲ようでまた顔じゃない‼️頑張れしょうほうざん‼️
— Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2015, 3月 24
黄金のまわし付けたら母に言われた‼️神様があつがいの色下半身に付けちゃダメ‼️
— Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2015, 3月 24
つぶやきこれで終了です
— Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2015, 3月 24
感嘆符をさんざん多用した挙句に…
朝様、私はこの最後で完全に腹筋崩壊しました。
やはり貴方は天才だった。
「こんなつぶやきはどう?」とかww絶対マスコミを意識してるww
ああ終わった、とホッとしたのもつかの間。
因みにDagvadorj Dorj 私のFacebook です!またはAsashoryu(Dagvadorj Dolgorsuren ページがあります‼️毎日私checkしています❗️宜しく❗️ pic.twitter.com/A7VsSPya75
— Asashoryu 第68代横綱朝青龍 (@Asashoryu) 2015, 3月 24
宣伝wwwwww
終了じゃなかったのかい!!!
しかも、それから間もなくして早速このツイートに関するネットニュースがww
早すぎる(^_^;)
日本語で閲覧しているところも、なんだかキュンときてしまったりしてw
気が向いたらページを探してみよう。
(制御できるアナウンサーは藤井さんしか思い浮かばない)
« 昨夜の「すぽると!」その2(照ノ富士特集) | トップページ | 桜 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ツイッターの使い方が気になる(2015.07.07)
- 絵を乾かしている間に(2015.04.13)
- WiMAX 2+に切り替え(2015.04.02)
- ご意見番・第68代横綱、昨日降臨(2015.03.25)
- 寅さんの威力&iPhone用代替アクセサリ&朝日山部屋が伊勢ヶ濱部屋へ合流(2015.01.31)
「大相撲」カテゴリの記事
- 2020年の6月中旬です(2020.06.16)
- すっかりご無沙汰してしまい(2019.06.17)
- 平成30年(2018年)大相撲一月場所(初場所):NHK大相撲中継解説者一覧 ※随時更新(2018.01.12)
- いざ国技館へ(2017.09.23)
「笑える?コーナー」カテゴリの記事
- ご意見番・第68代横綱、昨日降臨(2015.03.25)
- 衝撃すぎて(お相撲さん吉本バージョン・ラッスンドスコイ)(2015.03.07)
- 腹筋崩壊画像(2015.02.04)
- Twitter住民作品集〜OH!IT'S A SUMO WORLD〜(2014.09.17)
- 何度見ても好きな「ナポリの猫?」(2014.09.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>>一度NHK大相撲中継ゲストに招いてほしい
こわえ!白鵬現役のうち、やめたほういい!
>>もう一人の正面解説は誰がいいかな?
舞の海?おもしろそだけど顔じゃない!
ついでにやくみつる!おまえも顔じゃない!
http://www.sanspo.com/sports/news/20150324/sum15032405040001-n1.html
どうも失礼しました。
投稿: shin2 | 2015年3月25日 (水) 18:35
shin2さん>
言ってみたかっただけです(^_^;)
引退理由が引退理由ですしね(^_^;)
ツイッターで楽しませてくれる頃合いがちょうどいい感じでしょうかね…?w
白鵬引退後に、白鵬&朝青龍ダブル正面で、はどうでしょう?
藤井アナじゃないとやっぱり座席大変かしら…藤井アナはその頃にまだ現役続行でいらっしゃるかどうかも…
(そういうことじゃない)
やくみつる氏、どうしてそういう言い方になってしまうんでしょうね。言葉の選び方に口あんぐりです。
指導者としての白鵬がどうなるのか、というのは私も正直不安はあります。
白鵬については私も一度けじめをつけたいので、もう少し整理ができたら記事にするつもりです。
でもいろんなことが現在進行すぎて困ります…。
投稿: 蒔右絵門 | 2015年3月27日 (金) 12:41