カテゴリー「歴史」の記事

2020年5月 2日 (土)

新型コロナウイルスから人類のあり方を問う

いま、人類は何を突きつけられているのか?
人類が地球上に増殖した意味は何なのか?

人間はなぜこの世に生まれたのか、何のために存在しているのか。
何十年も頭の片隅にあり、時にはそのことばかりを考える時もあります。
人間であることが嫌だと思うことのほうが多いほど、現実を突きつけられ、知らなかったことに驚き、なぜそうなるのかと考え続けてきました。

私は新型コロナウイルスを、人類の敵とは考えていない。ウイルスは単に宇宙の法則に沿って増殖を続けるだけです。
それは、地球上で増殖する人類とある意味では同じ。
ウイルスは細胞を探して居場所を見つければ増殖する。
人類は、地球という細胞を食い尽くして増殖してきた。

違いは、地球と人類そのものを滅ぼしているのが他ならぬ人類であるということ。

誰がこの地球上で最も手の施しようのない癌細胞、あるいはウイルスなのか?

人類です。

闘いはウイルスに対してではなく、地球上に住まわせてもらっている責任者としての「人類の在るべき姿」に対する闘いに他ならない。

敵をウイルスとすり替えているだけ。
そして既に、人類同士の闘いが個人レベルから世界レベルにまで、これまで以上に始まっている。日常生活という動的平衡やゲームを享受してきた人間ほど、うろたえている。

アホらしい。
本当にアホらしい。

なぜ、キリスト教や仏教がいまでも存在するのか?
神社という空間が日本人の心に安らぎを与える根拠は何なのか?

私は特定の宗教を信じる者ではない。ただ、宗教が生まれた意味と消えない意味は考える。

現在の新型ウイルスが蔓延する今とその後は、さらなる人類の堕落と地球破壊を助長するのか、それとも全く新たな形の宗教(ここで私がいう宗教は、人間が生きるための指針)が生まれるのかの瀬戸際となり得ます。

しかし残念ながら、人類は原罪を背負いながら生き続けるだけ。
笑う力があり、音楽、言語で抽象的なことを表現する力、さまざまなレベルで感動する心がある人類。
自然を美しいと愛でる人類。
どの生き物よりも、生き物を食す生物であり、魔法のようにそれら植物・生き物を調理し、美味しいという感覚を「楽しめる」人類。

人類のレベルは、残念ながらその人間が置かれた立場によって無数にあり、もはやそれを制御したり、万人を目覚めさせる方法は、絶対的神でも君臨しない限りは皆無でしょう。

絶対的神とは、全人類を同時多発的に、あるいは一瞬で完全なる恐怖に陥れ、誰もが抵抗できないほど人類を壊滅へと追いやる何かです。

今の新型ウイルスには、いくばくかの人類を目覚めさせる力はあったとしても、人類を壊滅へと導くには全くもって十分ではない。
勘違いしている馬鹿者たちが地球上で我が物顔にのさばる続ける限り、目覚めた者たちは日々をとにかく粛々と過ごしていくだけ。
ささやかながら膨張圧力や同調圧力へ抵抗を続けながら。

人類に与えられたかけがえのない贈り物に感謝しながら生きていくのか、それとも無意味に闘いを挑むのか。

一人でも多くの人間が、他の生き物には存在しない人間固有のものの意味を知り、それを使いこなせるように努力していく世界になっていくことを切に願います。
今は惰眠を貪り過ぎなのです。目先のことだけに囚われて。

時間ははっきり言って残されていない。
自分もこの先、一体いつまで生きられるのだろうかと思いながら、世界を見つめつつ黙々とできることをする日々です。
自分にとって大切な世界中の人たちや生きとし生けるものが無事であることを祈りながら。

2015年12月13日 (日)

馬車道から(12月11日)

今日は一日引きこもりだったので、金曜日に足を伸ばした横浜より。

Dscf7353

海側に対し

Dscf7357

海側に背を向けると・・・その名の通りの「馬車道」。
県立歴史博物館の表の顔は、こちら側でした。立派な姿。
地下鉄みなとみらい線馬車道駅出口からだと、この裏手にあたるシンプルなエントランスからアクセスすることになります。

Img_1827

下手をすればこちら側だけ見て帰ってしまうところだった。
馬車道の地図があったのでパチリ。勉強しよう(笑)

Dscf7355

それにしても今日は達成感のない一日だった(^_^;)
天気がいまひとつだとピリッとしない・・・のかな。
片付けも中途半端なまま、12月3週目の平日に突入です・・・

2015年12月11日 (金)

国宝一遍聖絵: 三ヶ所巡るなら

こりゃ一番最初に神奈川県立歴史博物館に来るべきだったか。
初っ端からしてわかりやすい。

でも嵐の前に遊行寺と称名寺の紅葉を見られたからいいか(笑)

もしも国宝一遍聖絵を週末に見ようと考える方がいたら、県立歴史博物館からのスタートをお勧めします。
後の二ヶ所はお好みで(笑) 一番シンプルなのが遊行寺でした。

というわけでこれから鑑賞します。

2015年12月 4日 (金)

色々あってからの・・・KUNI「願い叶うなら」到着♪♪♪

Img_1743

昨日とは打って変わり、真っ青な空でした。でも風が強かった!ヤマモミジが鮮やかでした。

本当であれば今日1日を使って一挙公開中の国宝「一遍聖絵」巡りに三箇所無理やり行脚したかったのですが、一身上の都合で「午後から遊行寺だけでも・・・」と考えを変えざるを得ず、結果・・・一箇所も行けず・・・。

まあ〜仕方がない。だんだん自分だけの都合では動けなくなるお年頃であります。

続きを読む "色々あってからの・・・KUNI「願い叶うなら」到着♪♪♪" »

2015年11月18日 (水)

晴れのままいくかと思いきやもう曇ってきた

朝食の時間と家事をしている時間に、NHKスペシャル「アジア巨大遺跡」のアンコール遺跡未視聴部分と、昨日十日目の幕内ダイジェストを録画視聴。

平和を愛したクメール王朝のジャヤヴァルマン国王の名前がダヴァジャルガルに見えてしょうがない(苦笑)。
Nスペの巨大遺跡シリーズ、縄文遺跡も含めて多々見逃したので、アンコール遺跡も含めて再放送をしてほしい。
ジャヤヴァルマンが目指したこと、ISで揺れる今の時代に何かを語りかけているかのようでした。

それにしても雑念が多すぎて録画視聴も集中して話が聞けなかった。
幕内前半戦、昨日は完全にテレビを消して見なかったので、面白かったんだなと。
遠藤、場所を十日過ぎても体にハリがないのが気になります。

おびただしい数の大きなフンを玄関に撒き散らしていたイモムシが超巨大になってサナギになりかける色をしてるのを今頃ゴミ捨てに出かける時に気づき、慌てて殺生に近い行為をしました。
私は仏にはなれない。

白鵬は猫だましじゃなくて左瞬間移動の完全変化ですね。ダイジェストで再確認しました。
本日、ツイッターは休場します。

2015年9月 7日 (月)

EU移民問題を見ていて

ニュースも見ていなかったので、今日久しぶりに時間ができてEUの混乱をテレビで見て心が痛い。

他人事ではない話に色々考えてしまう。

続きを読む "EU移民問題を見ていて" »

2015年8月15日 (土)

戦後70年、関連番組を見たがらぬ父

「飢餓と恐怖の思い出しかない」「(戦争関連番組を)見たくもない」

8月に入って父が口にした言葉。
「玉音放送があるまで、毎日を過ごしながら実感としてどうだったの日本のこと?負けるんじゃないかとか思ったりしなかったの?」と初めて質問した。
「信じてた。日本が絶対勝つって」
「そうなの」
「自分だけじゃない。全員が日本は絶対勝つって信じてた」
珍しくきっぱりとした、その当時の雰囲気をまとった一言が返ってきた。

70年前の8月15日、ラジオから聞こえてくる昭和天皇の声はとてもくっきりしていた、と父は言います。
抜けるような青空で、天気がとてもよかった、とも。
日本が勝つと信じていたとしても、もう恐怖に怯える必要がないことのほうに心底ホッとしたという8月15日。
今年も、戦争関連番組をほとんど見られぬまま。
でも、私には再現ドラマよりも、父のポツリポツリと発する数少ない言葉の重みを感じることのほうが大切なのかもしれない。
それでも住んでいた地域、年齢、立場によって、全く違う姿を見せていた戦争…。
毎年思うことですが、我々戦争を知らない世代の想像力が枯れないことを祈るばかりです。
そして、当時お腹と背中の皮が文字通りくっついていた父が、今もなんとか過ごせていることに感謝しつつ。

2014年10月29日 (水)

平成大修理中の日向薬師

…に行ってきたので記事を書いていたのですが、ココログもMacもWiMAXも三つ巴で私の邪魔をしている気がするのであります。画像UPでどれだけ固まったことか…_| ̄|○

で、書き直しバージョンを…写真より書く方を中心にせざるを得ないのであった(-_-)
本堂はこんなことに。

Dscf8806s

左に行くと仮本堂、とのことなのでそちらへ向かう。

Dscf8811s

Dscf8813s_2


修理中だけどどうなのかな、と思いましたが、結果的には行っておいてよかった!
ちょうど一人きりで可愛らしいおばあちゃまにいろいろ仏教の決まりごとを説明していただくこともできたし、仮本堂に全ての像が集結しているおかげで、本堂では奥の方に据えられてほとんど見えないような重文も堪能することができました。
(※もちろん、年5回のみ御開帳の国重文・鉈彫りの薬師三尊像は固く閉ざされた厨子の中でした)

Dscf8820s

この中に全て集結。はじめは階段の前にロープが張ってあったので、見られないのかなと思い向かいのプレハブ(お守りなどを売っている)を覗き込むとおばあちゃまがいらしたので、尋ねてみたら開けて説明してくださったのでした。

続きを読む "平成大修理中の日向薬師" »

2014年10月22日 (水)

寒い〜〜〜。

朝のお皿洗い、素手での水の冷たさに驚いた…(・・;)
夜にはなぜか生ぬるくなっていましたが。

遅い時間に上野の森美術館の北斎展を目指して上野に行ってみましたが、この冷たい雨が降る中でも長蛇の列!

もともと気分がローだったので、辛抱強く待ち続ける気力もなく、四代目猿之助のイヤホンガイドも時間内に全部聴けるかわからないし…と、あっさり諦めました(苦笑)

代わりに足を運んだのが東照宮。というか、美術館へ行く前に寄ったのですが…

Img_5914ss

これは出てから撮ったものだけど、入る時には奥の社殿に人が見えていたのです。

続きを読む "寒い〜〜〜。" »

2014年10月12日 (日)

平塚の神社仏閣巡りをしたら…

Img_5759

観音堂に入ろうと思ってふと自分の足元を見たら…両脚にとどまらず靴ひもまでこんなことに〜〜〜!!!。(´д`lll)
カーディガンにまで!!!

慌ててしゃがみこんでむしり取りましたが、このシツコイ平たい豆みたいのはなんぞや!?と、さっき調べたら、外来種の「アレチヌスビトハギ(荒地盗人萩)」というそうで…初めてだった、こういう引っ付きタイプは。

観音堂の手前でさんざん落として来てしまったけど、これ発芽したらエライことに…どうしようどうしよう…((((;゚Д゚)))))))
だいたい自分、一体どこでこんなのくっつけて来たんだ!?砂利道を歩いた時かもしれないけど草をかき分けて通った記憶がない…_| ̄|○

続きを読む "平塚の神社仏閣巡りをしたら…" »

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おすすめリンク

フォト

INFO UTILI

無料ブログはココログ

瞬!ワード