カテゴリー「日馬富士(安馬)」の記事

2020年6月16日 (火)

2020年の6月中旬です

早い。ほぼ何をやってきたのかもわからないうちに半年が過ぎようとしています。

コロナ禍で書いた自分の記事を読み直してみました。いやー酷いですね(苦笑)精神状態が尋常じゃない。

でも、これもまた自分史として残しておこうと思います。

それに、勝武士さんのことは未でも悔しい。救えたかもしれない命を救えなかった政府と東京都の采配には悔しさしかない。日本相撲協会は、理由は検査の遅れではないと言っていたけれど、まだ自分の中では納得できていません。

重症化する人を救うためという大義はなんだったのか。

二度とこんなことが無いようにと切に願っています。

実際のところ、コロナ禍の記事の毒ありまくり三昧を読み返してみても、今もコロナ前の普段と比べたら頭の中は同じではないし、このままだと身体が持たないなという毎日ですが、この過去の記事ほど常にいきり立っていたらそれこそ消耗し切ってしまうなという感じなので、そろそろ流石に舵を切ろうとずっと懸案だった日馬富士の朝稽古の記事をなるべく早く書きたいと思っています(笑)

何年前だったかな朝稽古見学したのは…

コロナ禍でまたほぼ無職状態に戻ってしまったので(あの頃より酷いな正直)、時間だけは有ります。いや、時間はあるけどやることは以前より遥かに山積みというのは大きく違うかな。昔は大相撲記事に好きなだけ時間を費やせました。周りに相当甘えていられたんだなとつくづく思います。今でも世の中を思えば相当甘いけれど…。思えばあまりにもいろいろなことがありました。大相撲の世界にも、自分自身にも。

日馬富士にけじめをつけるのではなく、過去の記憶に一旦のけじめをつけるために書き留めておけるだけ書き留めておく作業をするべき時が今なのかなと感じています。今この時を逃したら、要領の悪い自分には多分書けない気がする。

少なくとも日馬富士の稽古の様子だけは書いておきたい。やはり私の中では大事な時間だったので。

ということで、日馬富士の記事を書くぞ!の予告編でした。

2019年6月17日 (月)

すっかりご無沙汰してしまい

このブログ、管理料を払い続けて1年半も更新記事ゼロって(苦笑)

すっかり音沙汰なしとなっておりますが、そうこうするうちに大相撲界の様相もすっかり変わってしまいました。

日馬富士が角界から姿を消して以来、大相撲への情熱が・・・な私でございます。

すでに昨年の初場所からNHK実況解説者一覧の更新も中途半端なまま頓挫していますが、生活も激変してしまったため、今後も大相撲の細かいデータに関する更新はできかねる状況にあります。

でもね。家にいられて、テレビを独占できる時は今でも大相撲中継をつけてはいるのです。家にいられれば。で、楽しんでます。

録画を見直すことはほぼなくなってしまいました。一応は録画しているのですが。大相撲関連番組もほとんどスルー。というかチェックする余裕がなくなってしまい(;^_^A

全く興味がなくなってしまったわけではないけれど、これも時の流れなのでしょう。

日馬富士が去ってしまったタイミングと合致するかのように生活が変わるというのも不思議なもので。やはり日馬富士は私の運命の人だった、と再認識(笑)

今も日本との関わりを持ちながら社会のために活動を続ける私の横綱のニュースがチラチラと入ってくることが嬉しい。

第70代横綱に幸あれ、とあらためて。

 

もう気合の入りすぎた記事は書けない気がしますが、せっかく管理料を払い続けているので(w)気軽に適当に時々記事を更新できたらと思います。日記のように。

 

にしてもしばらく管理ページもご無沙汰していたら、すっかり仕様も変わっていてびっくりです(^o^;)

2017年7月24日 (月)

千秋楽を

千秋楽を「気楽に」取れる横綱の心境って、わからない。
完全に未知の世界。
その気持ちの余裕。
「挑戦者」という気持ちは「横綱」という地位に縛られないうえで大きなキーワードなのかもしれない。
日本が「道」の根幹として大事にしてきた価値観と先入観を捨てた姿。変幻自在。
「勝つ」それが全てである姿。
もちろん、誰にもできない努力を否定するつもりはない。むしろ心より敬意を表したい。
けれども・・・と思う自分は「求めすぎ」なのだろうか。

39回も優勝し続けてきたからこそ到達できた姿と境地なのでしょう。
こんなにも過去の(いえ、過去のものにしたくはないけれど)横綱像に縛られないでいられることほど強いものはない。

サンデースポーツは見ていません。
優勝した日に失礼を承知で書きますが、将来的に「大横綱」の引き際がどのような形になるのか・・・
私は、数日前から白鵬のことを考える時、その来たる日を想像するだけとなっている気がします。
歴代横綱の引き際と一線を画すものであろうことは確かでしょう。すでに一線を画する存在なのだから。

翻って西の横綱・日馬富士。
「気楽に」という言葉が誰よりも似合わない力士中の力士。
横綱、千秋楽の結びまで「日馬富士」の姿を見せてくださりありがとうございます。
文字通り精も根も尽き果てるまで戦い抜いた15日間、今になってこみ上げすぎるので、正直深く考える気力もありません。
日馬富士という力士が千秋楽の土俵に立っていることが、どんなにありがたかったことか。
身体が根を上げていても、頭脳と精神力と魂が場所を追うごとに輝きを増していくのは何故なのでしょうか。
この世への感謝を常に忘れず、与えられた体を神様にお返しするまで使い切ろうとする懸命の姿ほど神々しいものはありません。

九月場所を15日間取り切れば、ちょうど5年という節目。
名古屋場所が終わったこの日にそんなことを考えるのもフライングですが、来場所も「大横綱に21回勝った」横綱の矜持が見られることを切に願いつつ。
まずは心と体をゆっくり休めて、出し切った命に栄養を。
解説席で師匠が口にした言葉「まだまだ優勝できる」を信じています。そのためにも頑張ってくれた身体を存分に労ってあげてくださいね。

コメント返信できておらず申し訳ありません。
後日返信させていただきます。
先場所のように記事は書けませんでしたが(場所後記事も結局書きかけのまま放置状態です・・・)、今場所も大変お疲れ様でした&ありがとうございました。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

2017年7月22日 (土)

明日の碧山と日馬富士に期待します

H29年名古屋場所14日目。
早くも明日には千秋楽。

稀勢の里、鶴竜、照ノ富士、遠藤が早々に休場となり、どうなることかと危ぶまれた今場所でしたが、宇良がいて高安がいて嘉風がいて・・・と、結果的には話題多き毎日となりました。
返す返すも、二日目の正代vs日馬富士戦が本当に本当に悔やまれる。本当に!!!!あーーーーもう!!!!!
たられば厳禁とはいえ。
(でも二日目が終わった時点で色々心の中では正直覚悟してしまった私です・・・)

いざというときの日馬富士の底力を「またしても」目の当たりにしてきた今場所。上書きに次ぐ上書き。どれだけ命懸けなのか。
今日まででも十分ですが、やはり明日は「記録の上での大横綱」との千秋楽結びの一番が日馬富士にとっての大一番中の大一番。
千代の富士に土をつけた大乃国のように、「俺も横綱だ!」と存在感を示してほしい。

日馬富士の勝った内容の良さ。
大横綱の「勝てば官軍」の相撲での通算1049勝。
我々は、何を見て「ああ、お相撲っていいな」と感じるのでしょうか。数字でしょうか。
数字といえば、日馬富士も歴代通算7位の701勝(貴乃花に並ぶ)を達成しました。
「7」は日馬富士のラッキーナンバー(と勝手に思っている私)。
「7」を超えて、「小さな大横綱」の域に達するであろう横綱です。
白鵬を撃破した御嶽海を超える相撲を期待します。
あの横綱昇進を決めた5年近く(!)前の大一番を再び願います。
白鵬がそうさせてくれなくても安馬魂よ、日馬富士魂よ、全身全霊で!!!
そして対嘉風戦の碧山、漢を見せてくれ!!!
最後まで荒れる名古屋場所を!!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

2017年7月10日 (月)

H29(2017)年大相撲名古屋場所二日目:明暗

まだ初日の録画を十両途中から幕内まで見ておらず。
今になって頭痛がしてきてるわ(頭痛持ちじゃないけど文字通り)、仕事上の必殺道具が行方不明になり困っているわで思考能力もほぼ停止しておりますゆえ、一言だけ。

日馬富士大好き、明日も頑張ってね!

2017年5月28日 (日)

H29年大相撲五月場所十四日目&千秋楽:白鵬十四日目に優勝、千秋楽で13度目の全勝優勝に

今場所もお疲れ様でした。疲れたー。
以下、読んでも疲れるだけの記事になる可能性大ですので、気持ちよく週末(あるいは五月場所)を終えたい方はどうぞスルーしてください。

十四日目の現地観戦では照ノ富士と日馬富士への精一杯の応援も虚しく、白鵬の優勝が決まりました。
豪栄道戦の日馬富士、今場所で一番残念な内容・・・春場所の序盤戦に戻ってしまったかのようでした・・・先手が打てないと自分で墓穴を掘ってしまう、が発動( ´;ω;`)

が、今日の千秋楽結びの一番は力の限りを尽くした大相撲。出ようにも出られない、白鵬を動かせない日馬富士の姿に辛くなってきましたが、場所前の春巡業情報を思えばここまで力が出せる場所になるとは正直思いませんでした。それほどに初日からの十日間連勝の相撲内容は誰よりも素晴らしかった。
御嶽海戦から流れが変わってしまったのがなあ。

続きを読む "H29年大相撲五月場所十四日目&千秋楽:白鵬十四日目に優勝、千秋楽で13度目の全勝優勝に" »

2017年5月22日 (月)

H29年大相撲五月場所中日:現地観戦でした

早くも中日。

今場所の土俵は何か全体的に引き締まったような良い雰囲気があります。
稀勢の里の横綱昇進に加え、若手の活躍が全体のレベルアップを後押ししているようでもあります。

続きを読む "H29年大相撲五月場所中日:現地観戦でした" »

2017年5月20日 (土)

H29年大相撲五月場所六日目後半戦はダイジェストしか見ておらず

あまりにカッコいいのでダイジェストを何度も繰り返して見てしまった。

よく考えたら本放送の録画を一部始終見れば済む話なのに(苦笑)
この日馬富士vs碧山戦の他、つい巻き戻して見てしまったのが照ノ富士vs千代の国と御嶽海vs豪栄道でした。
この日、横綱大関安泰。
白鵬が二日続けて厳しすぎる左張ってのエルボーですが、遠藤よく厳しい突き放しを凌いだなあ・・・
千代の国も星は上がらずとも毎日全身全霊。本当に貴重な場所になってます。嬉しい。

続きを読む "H29年大相撲五月場所六日目後半戦はダイジェストしか見ておらず" »

2017年5月14日 (日)

H29年大相撲五月場所初日:関取衆休場者無しも2横綱1大関に黒星(皇太子夫妻ご観覧)

ツイッター観戦をしないと疲労度が激減することが判明(多分・・・苦笑)
単に私の情報処理能力の問題とも言えるかもしれませんが(そして日馬富士の勝敗に大きく左右される面も否めず)(^o^;)

続きを読む "H29年大相撲五月場所初日:関取衆休場者無しも2横綱1大関に黒星(皇太子夫妻ご観覧)" »

2016年10月 5日 (水)

すっかりブログがご無沙汰当たり前に(^_^;)ちょっと仕切り直し

人生上の節目というのか、今年に入ってから色々とあり、なかなかブログを書く意思が、ですね・・・寝る前に脳内更新はしてたりするんだけど。たぶん(苦笑)

昨日、長年重くのしかかっていた大きな懸案事項が思いの外(ある意味)突然解決した、という開放感で、今日は久しぶりに書こうかと。パソコンでちょっと別のことをやってたんですが息抜きに。

とか書いてたら、コピペ間違えて以下書いていた結構な文章を消してしまった・・・_| ̄|○
再構築する気力は当然戻ってこないわよ!!!(T▽T;)

続きを読む "すっかりブログがご無沙汰当たり前に(^_^;)ちょっと仕切り直し" »

より以前の記事一覧

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おすすめリンク

フォト

INFO UTILI

無料ブログはココログ

瞬!ワード