カテゴリー「心と体」の記事

2020年6月16日 (火)

2020年の6月中旬です

早い。ほぼ何をやってきたのかもわからないうちに半年が過ぎようとしています。

コロナ禍で書いた自分の記事を読み直してみました。いやー酷いですね(苦笑)精神状態が尋常じゃない。

でも、これもまた自分史として残しておこうと思います。

それに、勝武士さんのことは未でも悔しい。救えたかもしれない命を救えなかった政府と東京都の采配には悔しさしかない。日本相撲協会は、理由は検査の遅れではないと言っていたけれど、まだ自分の中では納得できていません。

重症化する人を救うためという大義はなんだったのか。

二度とこんなことが無いようにと切に願っています。

実際のところ、コロナ禍の記事の毒ありまくり三昧を読み返してみても、今もコロナ前の普段と比べたら頭の中は同じではないし、このままだと身体が持たないなという毎日ですが、この過去の記事ほど常にいきり立っていたらそれこそ消耗し切ってしまうなという感じなので、そろそろ流石に舵を切ろうとずっと懸案だった日馬富士の朝稽古の記事をなるべく早く書きたいと思っています(笑)

何年前だったかな朝稽古見学したのは…

コロナ禍でまたほぼ無職状態に戻ってしまったので(あの頃より酷いな正直)、時間だけは有ります。いや、時間はあるけどやることは以前より遥かに山積みというのは大きく違うかな。昔は大相撲記事に好きなだけ時間を費やせました。周りに相当甘えていられたんだなとつくづく思います。今でも世の中を思えば相当甘いけれど…。思えばあまりにもいろいろなことがありました。大相撲の世界にも、自分自身にも。

日馬富士にけじめをつけるのではなく、過去の記憶に一旦のけじめをつけるために書き留めておけるだけ書き留めておく作業をするべき時が今なのかなと感じています。今この時を逃したら、要領の悪い自分には多分書けない気がする。

少なくとも日馬富士の稽古の様子だけは書いておきたい。やはり私の中では大事な時間だったので。

ということで、日馬富士の記事を書くぞ!の予告編でした。

2015年12月22日 (火)

こういうことを言うのも・・・と思ったけれど

先日放送されたNHK北海道の「ろーかる直送便(北の湖特集)」の録画を見終えて停止ボタンを押したら、ミヤネ屋でちょうど北の湖理事長の協会葬の様子が放送されていました。

すでに放送も終わりの方でしたが、一番最後に白鵬と鶴竜が二人並んでお焼香を上げる様子が映し出されました。

白鵬の横顔を見ていても、正直心から弔う気持ちをどうしても感じ取れなかった・・・カメラの位置からだと奥に映ってしまう鶴竜の横顔も、ちゃんと見たかったな・・・
そのシーンを見届けて、一人で暗澹たる気持ちになってしまった。

20日の白鵬最多優勝の記念パーティーで、理事長の写真を入れた額縁を両手で持つ舞台上の大横綱の姿を昨日写真で見ました。
雅山が感動していましたが・・・
私は生の白鵬を目にしていないので、その場の空気感が読めません。
ただ、写真を見る限りではパフォーマーにしか見えなくて。
こんなに穿った見方をするのは本当に失礼だとは思います。
思いますが・・・私の感覚では、どうしても読み取れない。どうしてなんだろう。
自分が鈍すぎるのか・・・色眼鏡が分厚くなり過ぎているのか・・・
ちょっと落ち込みそう・・・落ち込むところまではいかないけど、この先どうやってこの大横綱を見ていけばいいんだろう。
ここ数年のいろいろな積み重ねがあっての今の自分の感覚なのだけれど・・・

来年、どうなっていくのか。
世界(地球上)もどうなっていくのか?というのはありますが・・・
角界の舵取りが気になります。
「一丸となって」という言葉が形骸化しないよう祈ります。すでに穏やかならぬ空気を孕んでいるようですが、何よりも本当の「土俵の充実」を切に切に願います。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

2015年2月12日 (木)

疲れ気味で神頼み(^_^;)

要因は色々なのでしょうが、私にしては先週一週間+αがハード過ぎた反動か、今日になって魂が抜け殻状態。

今日こそ早寝して体力勝負の週末に備えなければ…

あまりに疲労感が漂うので、昨年行った川匂神社の勾玉守を初めて袋から出してみました。

Img_0058

「魂を鎮めやる気を与えてくれますように」

本当に…与えてくれますように、な心境ですよ(苦笑)
これ、勾玉のグリーンと別に埋め込まれた薄緑の丸い玉というコンビがポイントでしょうか。
色がきれいなので、見ているだけでちょっと幸せな気分になってくる感覚はあります(‐^▽^‐)

とりあえず何よりも「やる気」が欲しいので、仕事に欠かせないアイテムに付けてみました。

Img_0057

でも、仕事に限らず全般的にやる気が欲しいのだ。どこに身に付けるのが一番いいのだろうか〜。
今夜は勾玉を枕の下に敷いて寝ようかな(^_^;)
完全に神頼み。
食事作りも神頼みしたい。

いつもフルパワーで邁進できる人ってすごいなあ…と思います。
私のバッテリーチャージャーは平均をはるかに超えた大きさなのかもw

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

2014年12月 6日 (土)

昨日は11125 歩、今日は0 歩

昨日は皇居の乾通り一般公開に行ってきて、久しぶりに東京へ出かけたのですが…
自分の体力の低下具合に慄然とした。
歩いていないと、少し立ちっぱなしになるだけで脚の付け根が痛くなるものか!?
何年も前に三日間立ちっぱなしの仕事をして以来の痛みを経験。しかも静止していたのは一時間もなかったはず。(´д`lll)

すごくまずい状態。
脚以上にまずかったのは全身のだるさ。
頭がフラフラだったので、家まで急行で帰れるかどうかもわからないようなコンディションでした。

なんとか帰宅して、皇居にいた時に電話がかかってきた緊急発生の仕事をやり。
今日終えたと思ったらまた入り。
さっき終了(-_-)

従って今日は一歩も外に出られず(T_T)

今夜はゆっくり寝たい…
そして来週から体力作り再開だ。
肉体的な疲れの方が健康的でずっといいなあ…

乾通りのことはそのうちヤフーブログに…と思っております。
ヤフーに載せるつもりのネタがどんどん古くなっていく(苦笑)

そういえば仕事と仕事の合間に、ヤフーブログの大相撲カテゴリをちょっと整理してました。というか記事一覧を作っていた。途中までしかできなかったのでまた日を改めて更新予定。
Image


2014年9月30日 (火)

相変わらず参拝続行&まだ場所休み中(^_^;)

昨夜から今朝にかけて、やっとまとめて睡眠がとれましたが…

朝は無理矢理起きたので、どうも丸一日調子が今ひとつ。できればさらに眠りたかった。って、寝過ぎで調子悪くなったんだろうかw

この2週間、家にいられる時はテレビを独占していたので、月曜日からは家族になるべく譲っておりまして…あ、月曜日は逸ノ城特集を3局ぐらい見ましたが(笑)

一方で、白鵬関の優勝一夜明け会見を全く目にしておりません。ニュースを逃しているにしても、イチコの存在感が凄すぎる。

秋場所千秋楽や総括については、体力が戻って来た頃にあらためて(´Д` )
気分転換に、ここ数日見たりやったりしたことなどを。

日馬富士関の怪我回復祈願百日参拝その後。

27日(土)は、新橋での早朝からの仕事を終えてお昼前に初めて烏森神社へ。

Img_5308

驚きの立地。飲屋街ひしめく中にほそーい参道、その奥にかろうじて見えるのがお社。

続きを読む "相変わらず参拝続行&まだ場所休み中(^_^;)" »

2014年4月 8日 (火)

【舞の海の相撲”俵”論】〜日本人横綱はもう誕生しないのか

これはネット検索で見つけたのではなく、先週、とある場所の待合室に産経新聞があったので、開いてみたらこの記事があった・・・といういきさつがありまして。

この前に書いた記事に関係する部分もかなりあると思います。

いつもは「舞の海くん」とか呼びながらいじり回している私ですが、この記事ばかりは何度も頷きそうになりました。
「たまにはまともなことを言うじゃないか!」と(笑)
(解説席ではエンターテインメント性や「自分は視聴者の代表としてコメント」することも考えていろいろ言っているフシもある舞の海くんですからねw新聞記事では味が違うらしい)

以下、引用。すでにお読みになったという方も多いかもしれません。

【舞の海の相撲”俵”論】産経ニュース
日本人横綱のいない土俵が映し出す「国柄」
2014.4.3 08:33

 日本人横綱はもう誕生しないのか。

続きを読む "【舞の海の相撲”俵”論】〜日本人横綱はもう誕生しないのか" »

2013年10月11日 (金)

ダウン気味でしたが徐々に復活&相撲と気学

初めて夏バテらしきものを心底実感したような10月に(^_^;)

9月の後半当たりから疲れが取れなくなって来ていたのですが、今月に入って加速化。
肩凝りもひどいし頭はスッキリしないし、とにかく体が重くて力が出ない。
横たわれる場所さえあればすぐ横になりたくなってしまうという(´Д` )

続きを読む "ダウン気味でしたが徐々に復活&相撲と気学" »

2013年8月 5日 (月)

落合シェフのアボカドドレッシングその2&今日のツイートまとめ

第二弾。というかお昼のドレッシングをかけただけ(笑)

Dscf0476

今年は本当にバッタの被害がウソのように少ない我が家。これから活動開始なのかな?
いつもならバジルも青ジソも惨憺たる状況に陥るのですが・・・^^;

メインが真たらのムニエル風。
付け合わせが赤いパプリカのマリネ、ズッキーニのソテー(ピーラーできしめんのように薄く長くスライスしたものを、先に香りを出したにんにくのみじん切りと一緒に炒め、スープの素を熱湯で溶かしたもの&白ワインを加えて汁気を飛ばしてみた。結構いける!)、茹でたじゃがいも(味付け無し)。

久々に洋風の夕食でした。

続きを読む "落合シェフのアボカドドレッシングその2&今日のツイートまとめ" »

2013年6月19日 (水)

絵の力

人とのご縁とはつくづく不思議なものだと、年齢を重ねれば重ねるほど思うことが多くなります。
何十億と人間がひしめき合うこの地球上で、どこでどんな拍子で貴重な出会いが待ち受けているのか・・・こればかりは予測がつきません。
悲しい別れも、生きる時間が長くなるほど増えていきます。
でも、一つの別れがあっても、その次にはまた出会いがやってくる。
ただ生きるということが、どんなに貴重なことなのかと・・・何かを経験するたびに、感謝するのみというのか。

・・・ちょっと天気も悪いし湿度も高いしで、湿っぽくなってますかね(笑)風は相変わらずうねりまくっている19日の午後。と思ったら風は少し控え目になり、ついに大きな雨粒の音がし始めました。

そんな貴重な出会いが人であれ、ものであれ・・・
出会った瞬間から、自分の心に恐ろしい化学反応が起こることがあります。
まさかの出会い。

Dscf0143

「画集 日馬富士」

ずっしりしたこの本を手にした(目にした)瞬間に、心臓が早打ちし始めました。
そしてページをめくればめくるほど、自費出版をされたこの方の日馬富士関への愛情が、とてつもなく大きく深いものだということが心に迫るほど伝わって来て・・・

日馬富士の相撲は、こんなにも美しいものなのか。
写真では表現できない日馬富士の一瞬の躍動とは、こんなにも人に訴えかけてくるものなのか。

途中から涙目になっていましたが、最後のページではたまらなくなってしまって。
作者名はここでは伏せますが、ご本人の承諾を得て、少しご紹介させていただくことにしました。

続きを読む "絵の力" »

2013年4月17日 (水)

尾車親方

昨日の記事です。

 大相撲:尾車親方 悪夢から1年 全身まひから回復
毎日新聞 2013年04月16日 09時39分(最終更新 04月16日 13時30分)

首から下がまひする重傷を負った日本相撲協会巡業部長の尾車親方(55)=元大関・琴風=が、医者も驚くほどの回復を見せ、この春の巡業に1年ぶりに同行した。尾車親方は「土俵に戻るのを夢見てやってきた」と感慨深げ。相撲に懸ける熱い思いで土俵を見つめる。【井沢真】

 ちょうど1年前の春巡業で、悪夢が襲った。昨年4月4日、福井・小浜巡業で会場を視察中に、床に敷いたシートに足をとられて転倒した。首を強打して現役時代の古傷が悪化。頸髄(けいずい)を痛め、四肢の神経がまひした。「首から上しか動かなくなり『ああ、俺は終わったんかな』と思った」。手術は成功したが、まひは残った。それでも「弟子に『諦めたらいかん』といつも言ってきた自分が、ここで諦めてはいけない」と覚悟を決めた。

 現役時代にも大けがと闘った。20歳で関脇まで昇進後、左膝靱帯(じんたい)損傷で幕下30枚目まで番付を下げた。しかし、強靱な精神力とリハビリでけがを克服し、猛稽古(げいこ)を積んで大関昇進。幕内優勝を2回果たした。

 体重は1年前より約25キロも減り、ストレスから「頭髪も薄くなった」という。懸命な師匠の思いは弟子にも伝わり、尾車部屋の幕内、豪風は「親方は一切弱音や愚痴をこぼさなかった。何も言わずにやり遂げた」と振り返る。

 約半年の入院生活。病院のベッドに寝たきりで「水すら自分で飲めない」不自由さから、車椅子、つえを突いての生活と徐々に回復。昨年11月の九州場所から本格的に相撲協会の仕事に復帰した。13日の新潟・長岡、14日の水戸の各巡業でも現場で指揮を執った。

 各会場で立ち見客も多かった春巡業。「巡業は、お客さんと身近に接することができる。巡業で相撲の魅力を発信すれば本場所にも好影響が出る」。巡業部長として相撲人気復活への使命感を漂わせた。

藤沢巡業でちょうど尾車親方が車で会場に到着される場面に居合わせ、車から降りていらっしゃる様子を見て胸が痛くなりました。
自分が想像していたよりも大変そうなご様子・・・。
でも、首から下が動かなくなった状態からのここまでの回復力。頭が下がります。
現役時代の親方(琴風)の相撲を知らないので・・・とても見てみたくなりました。

藤沢巡業でも後ろで目を光らせていた親方でした。立っていらしたのでホッ。

Dscf6316
視線は嘉風のほうに・・・?(笑)

春場所では久々にテレビ中継の解説にもお目見え。NHKサンデースポーツでもお姿を拝見できました。
さらなるご回復を心よりお祈り申し上げます。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

より以前の記事一覧

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おすすめリンク

フォト

INFO UTILI

無料ブログはココログ

瞬!ワード